三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
でゎ2016秋休み VIBES Meeting in 茨城への旅!! の続きデス。
テントに当たる雨音の中テンション下がりながら起床(-_-;) 何年とVMに参加してるけど朝から雨なんて記憶にない(-_-;)
本日の予定ゎ房総半島を回る予定だから早く支度を済ませと思うものの雨に邪魔され中々支度が進まない(-_-;)
あと少し待てば止むだろぅなんてスマホの雨雲レーダーとニラメッコを繰り返し、空を睨みながらも雨で動く気が失せテンション駄々下がりで椅子に黙って座るのみで行動できず(-_-;)
それでも、なんとか体を動かし仕方なく雨に濡れながらもテントを片付け帰り支度をしてると場内アナウンスが流れました。
それゎ昨夜からの雨で通路が、ぬかるみ出口ゎおろか入場も出来ず通路を整備するまで30分ほど待って下さいと言う内容。
仕方なく待つも30分待つも一時間待っても出ることが出来ない(-_-;) いつでも出れるようにとBikeに荷物も積み込み汗だくになりながらも一向に出られない(-_-;)
二時間も過ぎた頃だろうか“まっさん”がアナウンスゎ流れないが出られることをスタッフから聞きだし、ようやく出られることに。
だがコレで本日の予定ゎ全てパァ(-_-;) 房総半島を周ってたら確実に時間が足りない(-_-;) 私、日本中を旅してるけど何故か房総半島だけゎ行ったことが無い。
今回VM会場の、ひたちなかゎ以前に泊ったことがありココから北に向け走ったことゎあるし東京湾側ゎ千葉県の富津岬までゎ行ったことあるけど真中ゎ無いから今回の旅のメインと考えてただけにショック(T_T) あぁ九十九里ょ、あぁ銚子の海鮮丼ょ・・・(-_-;)
会場を出るときに愛媛組と来年のVMで会う約束をし別れ一路、銚子を目指す。大洗に来ると目の前に太平洋が広がり広大な砂浜が続く景色に今回の天気を悔やむ(-_-;) 雨の中の走行だから写真無し。
三重県の太平洋側にゎコンナにデッカク広がる砂浜なんて無いから雄大な景色に晴れてたら、もっと最高なのになぁ~!いつかリベンジに来てやる!
少し走ると鹿島に。ココゎサッカーで有名な地。私ゎサッカーゎおろかスポーツに全く興味が無いから立派過ぎるスタジアムを横目で流し、思わず「金を掛け過ぎやろ・・・」なんて呟く。
コの後、予定にゎ全く無かった東関東道に乗り千葉から館山方面へ。南房総市の白浜にゎ夕方近くに到着。房総半島のオモシロイところゎ土地の名前がなぜか紀伊半島と同じなのがある所。
宿近くにて本日初の撮影なり(雨で写真撮る気にもならず・・・)
野間崎灯台にて。辺りゎ地磯があり釣りをしてる人を見てると、やっぱ海が好き^m^ 磯遊びなんかも出来そうだけど関東のリゾート的な場所だから夏場ゎ混むんだろぅなぁ。
本日のお宿ゎ見た目(ココがみそ!)立派なホテル。だけど長くなったから続く。
PR
この記事にコメントする