忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

でゎ続きデス

ココ何年と続けてる5月の旅ですが毎年、白馬の山並みを見るのがホント楽しみ^m^ 以前ゎ白馬でCampでしたけど、もっと走りたいのがあり富山まで行くようになりました。

さて白馬の山を見ながら走り抜けるだけですが毎年、山ゎ姿を変えて現れてくれます。雪の多さとか曇ってて見えなかったりとか。あと川の水量によっても見る景色が変わってきます。今年ゎ?

見事デス 晴れた空に雲に被る雪と言い最高の景色を堪能^m^

撮影後いつもなら糸魚川まで突っ走るだけですが今年ゎ途中を左巻きし山の中へ。国道から一歩入ると深い山の中へ一気に入る為、勾配がきつくてHarleyでゎ走りにくくオフ車が調度良いような道が続きます。

そんな山の中への目的ゎまるでアメリカのサウスダコタ州にあるマウントラッシュモア付近の様な景色があるとゆぅことで行ってみることに。

曲がりくねった細い道を抜けると目の前が急に開け“高浪の池”の向こうにそびえ立つ“明星山”がホントにアメリカかスイスか!?といった感じで出迎えてくれます^m^

さらに明星山に向けて車でゎ交すのに大変そぅな道を下り、まるで熊でも出てきそうな(たぶんいる)森を抜けるとバーンと石灰岩のデカぃ山が現れます!!

ココこそがヒスイ峡なり。私達が行った時ゎいませんでしたけどココゎロッククライマーに人気な場所だそぅで昇る兵がいるそぅな(^_^;)

ホントゎ昨年来るつもりだったけどヤツが遅れて・・・待ちぼうけを食らわされて・・・(-_-;) でも今年ゎ来れて良かった!贅沢を言えばもっと晴れてて欲しかったかな!

ココを後にし糸魚川からR8へ。バイパスも開通し快適に富山まで行けるよぅになりましたけど単純な道路ゎ面白くなく山ゎ堪能したので海沿いの道へ。

途中にゎ蜃気楼で有名な個所もあり暫し海を眺めながら旧街道の街並みを流し宿のある富山へ。

せっかく富山まで来ても海産物に慣れてる私達ゎスーパーの総菜で済ませ〆にラーメンと質素デス(実ゎ土産代に取っておきます)

翌朝ゎ予約を入れなければ絶対に買えない“ます寿司”を購入しコレまた毎年恒例ですが食べる目的No1の蕎麦屋さんへ^m^

ホントにココの蕎麦ゎ美味しい^m^ 店とも顔なじみになったし毎年寄るのが楽しみデス あとゎ三重に向けR41を走るだけですが新緑の中を走るのゎホント気持ちイィ!^m^

途中で一瞬の間パンツまでしみるほどの豪雨に合いましたがカッパを着るまでも無く(バイクゎ汚れた)今年も無事帰還。

やっぱりバイクで一番気持ちのイィ時期の中を走るのが最高ですネ! ストレスも抜け気持ちもスッキリ出来ました^m^

ヤマギワ氏のトラブルを期待してた方にゎ申し訳?ありませんがEVOに換えてからノントラブルとなり逆に面白くないとゆぅ不思議な気持ちが・・・

まぁ何事もないのが一番デス ただ・・・時たま聞こえてくる変な声・・・走ってる最中も交差点でも・・・(-.-)

ヤマギワ氏が所構わず大声で歌ってるとゆぅ・・・(-.-) まぁ本人ゎ気持ち良く歌ってんでしょうが・・・大声で歌うな!恥ずかしいゎ!と言えば誤魔化すとゆぅ・・・変なとこだけゎ続いてます(^_^;)

また来年も楽しみだぁ^m^

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]