三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ちす。梅雨に入ったとゆぅのに清々しい日が続いてますネ そんな気候ゎ良いとゆぅのに私ゎ・・・先月の半ばあたりから・・・(-.-)
朝目覚めと共に胃にドカっと鉛が溜まったかのごとく(実際入ってません) 憂鬱な気分のまま朝の筋トレやストレッチ等をこなしも通勤途中からウザイ車などにイラつきを覚え・・・(-_-;)
店に来ても仕事をしてる間も、PCに向かうもイライラしぱなし(-_-;) もぅネ 腐って腐り倒してましたョ私(-_-;)
男の更年期も加え要因ゎ分かってるだけに辛い(-.-) 要因が分かってんなら解決すればイィだけと思いますが、ソレが出来ればアンタ、ストレスなんざ溜まりゎしませんョ(-_-;)
でも解決策の一つに以前から、どぅしょぅもなくなった時ゎBikeに乗れば胃に溜まった鉛もスッと引くからツーリングでもと思うものの今の季節ゎ・・・梅雨(-_-;)
ベターと肌に巻き付く風もイヤだし、いつ降って来るか分からない空を見ながら走っても、なんも気持ち良くないしと。けどっ!!
天気予報図を見ても梅雨前線ゎ遥か下にさがり気温も下がるとゆぅことでツーリング決定!! 目的地ゎ程良い距離を気持ちよく走れ、美味しいものがあるから和歌山に決定!
和歌山と言えば3月にもラーメンツーリングに行きましたけど、その際に同行仲間から「大盛りを食べずに普通にしてハシゴすればエェやん」との言葉を思い出し試すことに。
今日も美味いラーメンを求めさまよい歩く・・・いや走る“ヒディの和歌山ラーメン放浪記”の始まりデス 先ず向かった先ゎ以前から店の前ゎ何回か通り、その度に気になってた店へ。
ココゎいきなりのDeep!! 外見からしてDeep!! 店内もDeep!! スープまでDeep!!(^_^;)
和歌山ラーメンゎ量が少なめなんですけどネ スープの量も少ないですけど濃い・・・基本、濃いめなのゎ苦手なんですけど濃い。でも味ゎ見た目ほど濃くゎないけど、やっぱ濃いとゆぅなんのこっちゃ分からないけど美味しい。
丼の底にダシが残るくらいだし、常連風の人達ゎみんなゴハンを一緒に頼んでたから残りのスープにゴハンをぶち込んだら美味しいかも^m^
平日なのに次から次へとお客さんが入ってくるけど営業ゎ平日の昼のみだけだからホンマもんの和歌山ラーメンマニアが集まる店かも知れないくらいDeep!!な店だった。
そして普通一杯でゎ物足りない。よって次なる店へ。2軒下調べをし向かいましたけど最初の店ゎ行列作ってたから次の店に行くことに。
どちらもR24沿いにありますがココの店ゎメチャ活気が良く、どちらかと言えばチェーン店みたいな感じ。
スープを一口すすり麺を口に運ぶと「おぉコレゎ美味い!」と思うものの・・・先ほどの店が強烈過ぎてなんか物足りない(^_^;)
始めて和歌山ラーメン食べた人にゎ素直に受け入れられる味だと思いますネ なんの文句も付けよぅがないくらい素直に美味しいラーメンなり。ただ・・・
流石に一軒目から20分くらいしか時間開いてないとゆぅのもあり段々と食べるのが辛くなり・・・苦しさだけが残りと(^_^;)
やっぱハシゴゎ流石に辛い(^_^;) やっぱ美味しく頂くにゎ一軒にしぼりチャーシューも多めの特製大盛りを食べるほぅがイィかも(^_^;)
今回、2軒回りましたけどランクを付けるなら今まで行ってた店が1位ですネ まぁ個人的な好みもありますけどネ
まだまだDeep!!な店が数件・・・いや数十軒あるんで違う店を探そうと思ってます。でゎまた(^.^)/
あ、ストレス取り合えず取れました。いつまで持つか分からないけど頑張り?ます。
PR
この記事にコメントする