忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

昨日の休みゎ待ちに待った約二カ月・・・いや約三か月ぶりの尾鷲市ゎ須賀利町へ釣りに行って来ました!

前回のキス釣りとゎ違い、やっぱ大物釣りゎ醍醐味が違いますからねぇ~( ̄ー ̄)ニヤリ 

キス釣り独特のブルっブルッとしゃくる感触も面白いですけど真鯛のアタリゎ竿が海に入るかのごとくズボッ!!と曲がりますし魚がのった時の重さや、やり取りが全然違いますからねぇ~ドキドキが最高なり( ̄ー ̄)ニヤリ

そして釣れる数も違いますからネ家族全員が腹一杯になるまで刺身を堪能できるし、チビっこ共も刺身が大好物だから釣りに行く前日からワクワクが止まりません( ̄ー ̄)ニヤリ

そんな感じで今回も挑みましたが・・・(-.-) なんとボウズでゎないものの・・・孫が食べたら終わりくらいしか釣れなくて・・・

天気も雲一つないくらいだし暑くも寒くもなく絶好の釣り日和でしたが・・・撃沈(-.-)

で、写真に載ってる包丁ですけどネ 私の自慢の包丁なんですョ 長い方ゎこないだ新調した刺身包丁デス

ですがコの包丁を使うまでも無いくらいの大きさの真鯛が二匹だけ(-.-) せっかく包丁おろしをしようと思ってましたけど使う気なし(-.-)

けどっ!! そんな空気を読みとってくれたのか同行の“Pちゃん”が「息子家に食べさせたって!」と魚を分けてくれました\(◎o◎)/! アリガト~Pちゃん!!

そぅなるとヤル気が違います( ̄ー ̄)ニヤリ 立派なチダイとイトヨリダイを頂いたから張り切って包丁を使うことに!!

まぁ~ネ 今まで使ってた包丁って何?とゆぅくらいに切れ味が違います!! もぅ切り身に当てるだけでスルっと切れ味バツグン!!

出刃包丁もプロが使う物ですけど今回手に入れた刺身包丁ですが刃渡りが30cmもあるからデカイはずの出刃が小さく見える(^_^;)

しかも刺身包丁ゎ伝統工芸品の手打ち包丁ですからねぇ歯の所に波目があって、まるでドス!! 重みもあるけど長い分ホントに切り易い(*^m^*)

ただ・・・出刃のほうゎステンレスだけど刺身包丁ゎホントの鉄製だから直ぐに錆びが・・・(^_^;) こりゃ~手間が大変だゎ(^_^;)

でも最高の切れ味が持続するように一生モンとして手入れしていきますョ~こりゃイィもんを手に入れたゎ次の釣りが楽しみだぁ( ̄ー ̄)ニヤリ

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]