忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
多数のコメント頂きありがとぅございます。この場にまとめさせて頂きますが皆さん、私の期待通りのご返答でしたネ でも・・・ネ (^_^;) でゎ続きデス

本当は乗って欲しくないのが“本音”です。誰よりもBIKEの危険さを知ってるつもりですから。

でも、乗るなとゎ言えません。いや言いません。

BIKEとゆぅ乗り物の素晴らしさを知っていますから。

アノ風の匂いを感じながら青空の下を走る気持ち良さ。そして速い速度でコーナーを抜けた時の緊張感と胸の高鳴り。走る前の雨はイヤだけど走ってしまえば忘れさせてくれるくらいの気持ち良さ。

昨日も書きましたが、本当にBIKEが好きで乗るなら構いません。ただ興味本意ぐらいだけで乗っては欲しく無いんです。

なんてったってBIKEは危険な乗り物ですから。

で、息子がBIKEを買うと言った時に家族会議を開きました(本当デス) そして約束も交わしました。

乗るなら絶対に“興味本意”だけで乗るな 服装はキチンとしろっ BIKEをタダの機械と思うな そして・・・

息子に、私にとってBIKEと言うものが人生そのものであり、そして人との繋がりや商売にも繋がっていて絶対に離せられない物だと伝えました。

そして最後に「オマエが、もし事故ったら父ちゃんはBIKEを降りる。それはどぅゆぅ意味か解るな」と。

少し自慢話になりますが、私が店を立ち上げた時に調度、息子が高校を卒業する時でした。開店当時はホンマに資金も無く無理やり店を開き、売り上げに四苦八苦した毎日を送ってました(それは今もですが・・・)

でも息子は持ち前の才能を生かし無事就職をしてくれました。しかも金銭的にも親の私等では到底無理な安定した職業に就いてくれました。

本来なら大学か専門学校に行かれてたらと思うと今でもゾッとします。

親心ゆぅやつでしょうか、それとも歳を取ったせいでしょうか・・・ もしBIKEで事故って今の仕事が出来なくなったとしたら・・・

それは私自身にも言えますが。

私、BIKEや車の事が大好きで命が通ってるって思ってます。タダの機械だと一度だって思った事ありません。愛してます。なので大好きなBIKEや車では絶対に死にたくありません。

息子には、それくらいの気持ちで乗って欲しいとゆぅ事です。BIKEは素晴らしい乗り物ですから。

コのブログを息子にも読ませるつもりでいます。もちろん皆さんからのコメントも読ませます。

思った事カキコ頂ければ嬉しい限りデス

BIKE命のヒディより。


PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]