三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
突然ですが私には24歳の息子と、もぅすぐ20歳になる娘がいます。で、その息子の方なんですが、この度BIKEに乗ると言い始め先日商談を済ませてきたとか・・・
ココまで書くとBIKE好きのお父さん方は「おおっ
それはエエことやんかっ
」とか「ヒディの息子なら乗って当たり前やろ
」と思われると思いますハィ
でも・・・
実は上に書いたことを実際に思った時期がありました。それこそ息子が生まれて嬉しくて将来は「BIKEのRACERにさせてやる」なんて思い、まだ赤ん坊の頃に息子をオンブ紐で固定しBIKEで通勤し、そしてまだ三輪車しか乗ってない頃にミニモトクロッサーまで購入し、よぅやく自転車に乗れるよぅになった頃(たしか幼稚園児)に山に連れて行き、それこそスパルタ教育の如く、BIKEに乗せていました(今思えば無理やり)
今も忘れてません。BIKEの運転を教える為に、二人乗りで私が後ろに乗り息子にスロットルを握らせて感覚を覚えさせ、ハンドル操作やブレーキまで教えて、これなら一人で乗れるやろと確信した私は、サッと降りました。
で、私が後ろにいなくなった事にパニクった息子は何故かアクセルを全開に
後はご想像の通りでして・・・(^_^;) アクセル全開のまんま草むら目掛け・・・〇×△□
「も~ぅイヤやぁ~
」と泣きながら近寄って来た息子の顔からは鼻血がタラ~ッと(^_^;)
それ以来、私の息子を“RACERにしてやる”の目論見は見事に消え去り、息子も大きくなり私の後ろに乗ることはあっても自分でBIKEには乗る気も無く興味も無く今日まで来ました。
ブログを見てくれてる方達にはご存知の通り、私はBIKEを“大好き”を通り越して“キチガイ”そして“この世に無くてはならない物=人生”になってます。
それこそ小学校3年生の時に見た“仮面ライダー”に衝撃を受け、小学生の愛読書が“月刊オートバイ”とゆぅ筋金入りですから。
息子がそれくらい(なら余計困る)とまでは言いませんが、中学~高校時代に多少でもBIKEに興味があったなら、な~んも思わんのですがハィ
で、事の始まりは息子の同僚がBIKEを買う事になり、私に「どこのBIKE屋が良い
」なんて聞いてきましてハィ それはそれで可愛いとこもあるんですが、その時点で私はイヤな空気を読み取りました。
同僚がBIKEを買う→そして乗っている姿を見る→それを見て自分も欲しくなる=そして購入となる。
私の予感はズバリ的中しましてハィ( ̄ω ̄;)
長くなってきたんで私の“複雑な心境”はつづく。
ココまで書くとBIKE好きのお父さん方は「おおっ



でも・・・
実は上に書いたことを実際に思った時期がありました。それこそ息子が生まれて嬉しくて将来は「BIKEのRACERにさせてやる」なんて思い、まだ赤ん坊の頃に息子をオンブ紐で固定しBIKEで通勤し、そしてまだ三輪車しか乗ってない頃にミニモトクロッサーまで購入し、よぅやく自転車に乗れるよぅになった頃(たしか幼稚園児)に山に連れて行き、それこそスパルタ教育の如く、BIKEに乗せていました(今思えば無理やり)
今も忘れてません。BIKEの運転を教える為に、二人乗りで私が後ろに乗り息子にスロットルを握らせて感覚を覚えさせ、ハンドル操作やブレーキまで教えて、これなら一人で乗れるやろと確信した私は、サッと降りました。
で、私が後ろにいなくなった事にパニクった息子は何故かアクセルを全開に


「も~ぅイヤやぁ~


それ以来、私の息子を“RACERにしてやる”の目論見は見事に消え去り、息子も大きくなり私の後ろに乗ることはあっても自分でBIKEには乗る気も無く興味も無く今日まで来ました。
ブログを見てくれてる方達にはご存知の通り、私はBIKEを“大好き”を通り越して“キチガイ”そして“この世に無くてはならない物=人生”になってます。
それこそ小学校3年生の時に見た“仮面ライダー”に衝撃を受け、小学生の愛読書が“月刊オートバイ”とゆぅ筋金入りですから。
息子がそれくらい(なら余計困る)とまでは言いませんが、中学~高校時代に多少でもBIKEに興味があったなら、な~んも思わんのですがハィ
で、事の始まりは息子の同僚がBIKEを買う事になり、私に「どこのBIKE屋が良い

同僚がBIKEを買う→そして乗っている姿を見る→それを見て自分も欲しくなる=そして購入となる。
私の予感はズバリ的中しましてハィ( ̄ω ̄;)
長くなってきたんで私の“複雑な心境”はつづく。
PR
この記事にコメントする