忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
こないだから感動的なコメントを残して頂いてるのを御存知でしょうか 奥様へのプレゼントをオーダー頂いた“水道屋みっちゃんサン”ですが、無事納品を済ませ、奥様の手に渡り、その時の模様を書いて頂いた文ですネ でゎその作品をご紹介します。
P7200407.JPG






私がTV出演の最中に作ってたヤシですねぇ 幸せを呼ぶ女神様をモチーフに作りました。 “水道屋みっちゃんサン”いつまでも奥様とお幸せにしてくださいネ。

続きまして昨日のBIKEな方“福井のペンギンさん”です。
P8030412.JPG






頼んでいた物を納品に来て頂きました。帰り際お付き合いできずにすみませんでした

でゎ“太陽を探しに”の続きデス

〇〇先25km渋滞の電光掲示板を確認した辺りから、なにやら進行方向の空の色が・・・マックーラに・・・

そろそろ渋滞が始りはじめたその時ポツリポツリがボトリボトリに変わり始めたと思った瞬間ドヮーっゆぅ音と共に土砂降りな雨が降り出しましたっ

見る見るうちに道路は川となり視界は数メートル先くらいの雨デス 私は幸いにも調度、上側が丸くなってる防音壁のある所を通過してましたので、ハザードを点け停車し慌ててカッパを着込みました。

豪雨の影響で、さらに酷くなった渋滞の横をすり抜けする訳ですが、路肩は完全に池となり走りにくいといったもんじゃありません

この渋滞を抜けるのに電光掲示板は100分と示しています 車は大変だゎと思いつつ、すり抜けしますが、こっちとしても“違反”を覚悟で走ってるわけですから目を凝らしてが居ないかを確認しながらの走行です(^_^;)

でも、先ほどまでの豪雨もウソの様に上がり、小雨の中をカッパは脱げずのままですが1時間ほど走ると徐々に空が明るくなり始めました

途中、昼食の為にSAに立ち寄った瞬間また豪雨がありましたが食べ終わった頃には雨も上がり気持ちもうp

さて、次の写真で私が、どの方向に向かってるかお解かり頂けると思います。
SA3B0159.JPG






瀬戸大橋ですねぇ与島のパーキングの展望台からの撮影デス そぅです私は四国に向かって走ってるんですねぇ それも愛媛県の一番左端まで向かっております。

ホンマは東北方面に行きたかったのですが、四国地方が梅雨明け宣言しましたので向かったのですが・・・雨は降ってませんが空デス

でも、コの頃にはカッパも脱げてて空は曇ってますが、そのおかげか涼しくて快適なくらいデス

高松道から松山道へと、ひたすら西へと走り5時半頃に伊予長浜に到着。コの場所で1日~2日と“Mile High Meeting”が開催されています。

テント設営を済ませ近所の“潮湯”で有名な銭湯でキレイさっぱり

夜につづく

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]