忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

GWでしたネ 皆さんゎ良い休みを堪能されたでしょうか!? エェ。私もネ 4ー5日と連休を頂きましたが。またもや5日ゎ雨(-_-;) コの5日ゎ結婚記念日だし、それにゎ関係ないけど少し遠くまで足を伸ばそうと計画してましたがアノ天気でゎ行く気もうせ・・・(-_-;)

で、天気の良かった4日に変更すればイィんですがネ 5日に福井県で旧車のイベントがあったんでソレに行くつもりでしたからネ なんも無いのに行く必要もないつぅことで近場でドライブに。

もぅそぅなれば食い気に走るしか楽しみがありません。で、食べ物にゎ拘りがありますからネ こないだのBlogで「観光三重より詳しい」などと私の喜びそうなコメを頂きましたところでチト珍しい食べ物からの紹介デス(まぁ以前にもUpしてますが・・・)

まずゎ松阪市内から30分くらいの所にある本当に小さな田舎町ですが映画で有名になったところデス 黄色いゾウさんだかなんだか知りませんがネ 私も見てみましたがアフォなのか理解できない内容でした。そんな映画とゎ関係ありませんがココの名物デス

“モロヘイヤ”とゆぅ菜っ葉で練り込んであるソバとゆぅのかうどんか。緑色の麺ですがコレが堪らなく美味しい(*´▽`*) 天ぷらゎ薬草なんですョ “カキの葉”に“お茶の葉”あと“どくだみ”に“タラの芽”あと名前聞いたけど忘れました(^_^;) コレ美味しいですからお薦めデス(*^^)v

で、お腹満足で天気もイィからMiniの屋根開けて奈良方面へ。

コレゎ津市と奈良県の県境付近。屋根より随分高い鯉のぼり!!  コレゎ絶景なり! いったいどぅやって吊るしたのか!?  コレも見る価値あるかも!

で、近場をぐるりと周って家に帰り今年初の軒下バーベキュー。

コレ豚肉ですが中落ちの部分なのでグラムなん十円と激安!! 津市にある牧場のお肉ざんす(*^^) あとフランクフルトも美味しい(*^^)v

で、コチラゎ息子夫婦からのお土産。

奈良県吉野の名物“柿の葉すし” それも柿の葉すしを考案した大元の老舗店のデス ワリぃですがココの柿の葉すしを食べたら他所のゎ食べられないくらいに美味しい(*^_^*)

ちなみに、その考案者のお婆ちゃん今ゎ亡くなりましたけど、ウメノ婆ちゃんと私ゎ仲良しのお友達でした(*^^)v 今思い出してもホンマに優しくて楽しいお婆ちゃんでしたョ 今もココの店先にゎお婆ちゃんの写真が飾られてます。

最後ゎ雨模様の5日。雨も大したことなく娘が「乗せてってあげる」の言葉に名古屋へ。

以前に食べて感動したくらいに美味しかった“あんかけパスタ”。やっぱりホンマに美味しい! それにビールが良くあう(*^^)v やっぱ車ゎ乗せてもらうのが一番ですネ

ま、コンナ食べてばっかの休みでした(^_^;) あ、いつもと変わんネェな(^_^;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]