三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
今年に入って、もぅすぐ半年も経とうとしてるのに、ようやく今年初ツーリングに行けました(^_^;)
ココんとこ天気が悪かったり、一泊ツーリングもダメになりと(-_-;) 一時ゎBikeに乗れないストレスを感じたりしましたが、やっぱ気持イィっ!(^O^) でゎその様子デス
朝から快晴!6時すぎに出発し南へと走ります!
相方ゎいつもの人。ココゎ七里御浜海岸、後ろに獅子岩があります。無料の高速のおかげもありぃの朝早くもありでココまで1時時間半掛らず! 一昔前ゎ3時間近くかかったのに(^_^;) ま、チト飛ばしましたが(^_^;)
さらに南を目指し到着した場所ゎ!
串本海中公園なり!ちなみにココまで3時間で到着。速っ! コンナ朝早くからヤロウ・・・いやオッサン二人で、しっぽり水族館巡りデス!!
んなわけない(^_^;) ココゎ紀伊半島の、ほぼ真下だから、さらに今度ゎ北へ目指します! ココから先ゎ信号機なんてほとんど無く、左に海を眺めながらホンマに快適に気持良く走れるコースです(^O^) 天気がイィし、ベタですが青い海と青い空!最高!(≧∇≦)
でもって朝早くから走ってるし腹も減ってきたので飲食店を探すもホンマなかなかイィ店が見つからないとゆぅかナンもない(^_^;) 海だし海産物とも思いながらも・・・
結局入ったのゎラーメン(^_^;) ココゎたしか日高町辺り。なにも考えずに中華そばの文字に誘われ出てきたのゎ“和歌山ラーメン”なり。それも、そのはずココゎ和歌山県だし(^_^;) しかし、コの店ゎ当たりでした(*^^)v 今まで食べた和歌山ラーメンの中で一番美味しかったかも!
そして、走り出して5時間。よぅやく今日の目的地に到着デス 知ってる人にゎ有名な場所ですが、たぶん殆どの人があまり知らないと思います。まずゎ画像をご覧ください。

なんともまぁ~日本じゃないみたいですネ 海の向こうにゎ四国が見えてます!
ココゎ城崎海洋公園。岬の中に道の駅やダイビングのクラブハウスもあり、けっこうな広さがあって目隠しされて連れて来られたらホンマ、ココゎ外国か!? と思うこと間違いなし(^O^)
今年の某V誌でもチラリと紹介されてたせぃかHarleyもイッパイ来てました。Camp場もあり、ずいぶん前から一度来たくてココでCampしたいなぁなんて思ってたくらい来たかった場所デス
あとゎ家路に向かうわけですがココからゎ紀伊半島横断みたいな感じデス(^_^;) しばし北に向かうものの、だんだんと町並みが華やかになり、そぅなると交通量も増えハッキリ言って楽しくないデス(^_^;)
R24から吉野へ入れば、また快適なワインディングを楽しめます(*^_^*)
そして私の好きな場所。松阪市と奈良県の県境。もぅココまで来たら家まで1時間と掛りません。
今年初だから、おもいっきり腹一杯走ってやろぅなんて無謀にも紀伊半島一周して来ましたがハッキリ言ってバカでした(^_^;) 走行距離500km超えデス(^_^;)
ラーメン食べて海岸見ただけ(^_^;) まぁ目的が走るだけですからそれでイィと言えばイィんですが(^_^;) やっぱコの距離だと一泊して、色んなとこ寄り道しながら周るもんですネ(^_^;)
“ヤマギワ氏”なんて家が遠いから、さらに100km増しだし(^_^;) おかげで今日ゎ体のアチコチが痛いデス(^_^;) でも、その痛みが気持良かったりして( ̄m ̄*)
今の気持イィ季節に、も一発走る予定してます(#^.^#) やっぱBikeゎイィ季節に走るのが一番ですョ(*^^)v
PR
この記事にコメントする