三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
無事にツーリング行って帰って来ました(*^_^*) 帰りゎ雨にヤラレましたけど自然相手ですから仕方がない(^_^;) でもPower満タンいれてきましたので良しデス!
行き先ゎ毎年恒例、中央道中津川ICからR19をへて白馬へ向け、そこから日本海(新潟県)へ出て富山泊。R41を高山から三重県まで一般道の全走行距離約900kmの一人旅です。
今の季節ゎ中山道(R19)は新緑の中、信号機も少なくって気持良く走れるんですョ 塩尻手前の田舎道に入れば(通称サラダ街道) 平野の景色が広がりリンゴ畑の中を潜り抜けると安曇野へ入ります。
調度昼、いつもの蕎麦屋に到着(ココまで5時間半) ココの店ゎ蕎麦もさることながら山菜の天ぷらがホンマに美味しい(#^.^#) しかも量も多い。今回ゎ珍しく店のオヤジが出てきて山菜の説明をしてくれました。
私ゎソノ辺りで採ってきたもんかと思ってましたが、かなり遠くまで採りに行くらしく、そしてかなりレアものの山菜らしぃ。私が「コレを楽しみに毎年来る」の言葉に、かなり気を良くしたのかコレまた貴重な山菜の佃煮までサービスしてくれました(*^_^*)
しかし今回ゎ奮発して蕎麦二段を頼みましたが天ぷらの量といい、お腹が苦しいくらい(^_^;) 来年ゎ普通にしよぅ。
安曇野から白馬を通り抜け、日本海まで出る道が最高に気持イィ(#^.^#) 何度来てもホンマ最高のコースです。
しかし今年ゎ残念(T_T) うす曇りで折角の景色がぁ~(+o+) なかなか地元じゃコンナ雪の被った高い山なんて見れませんからねぇ~。でも絶景なり(*^_^*)
そしてヒスイで有名な糸魚川沿いを下れば、そこゎ日本海。ココゎ新潟県の端っこ親不知なり。
しばし海を眺め宿のある富山市まで行きますが最高な道ゎココまで。小さな街をいくつか通り抜けるけど渋滞ありで、しかも暑い(^_^;)
夕方、富山市に到着。本日の走行距離500kmオーバー。私のBike12万キロ走ってますが今回リッター26km走ってます最高ですネ(*^^)v
で、前回、宿の周りうろつくも食べたいものが見つからず、結局ラーメンだったので今回ゎ地元のスーパーで調達(スーパーならビールも安いし)
私にゎかかせないサラダと富山名産ホタルイカの釜揚げ(コレゎ当たり!) あとチジミと枝豆も買ったな。夜ゎビールと焼酎があればいいから少食デス
ビール1リッター飲んだらホロ酔いになったので夜のお散歩に(*^¬^*)
ライトアップされた富山城。日曜日の夜だけあって街に人も少なし(^_^;) しかし富山の町って歩道も広く整備されてて地面に照明もあったりしてホントにキレイな街(#^.^#)
コの後、繁華街なるものをチト覗いてきましたが誰も歩いておらず(やっぱ日曜の夜だな) 用事も無いので宿に戻り焼酎飲んで爆睡。(-□-).。oOO グゥグゥ
翌朝、お土産を買ってR41を一路高山市まで。ココも大好きな道(*^_^*) やっぱ信号が無い所が一番イィ(*^^)v まだ雨も降らずに気持良く走り、お昼に高山市到着。
高山名物!? 中華そばなり。コの店も安曇野の蕎麦屋さん同じく地元の人が行く店。観光客がいくような店ゎ好きじゃないのョ
味ゎ美味しい。けど・・・いつも高山に来ると、お土産用に中華そばを買って帰るんですがソレとなんら変わらない(^_^;) やっぱ高山ゎ蕎麦が無難か(牛肉食えんし)
高山を出たころから空からイヤなものがポツリと来ましたが大したことなく。美濃加茂を過ぎR21の混みを避ける為に適当に走ってたらコレが裏目に(^_^;)
少し遠回りをしたあげく道にも迷い、やがて土砂降りに(T_T) 何処を走ってんだか訳が分からなくなり(ますます雨がひどく) 歩道の下に逃げ込みスマホで確認(助かりました)(^_^;)
夕方6時前無事着。コレゎ富山で買ったお土産“ます寿司”
実ゎ昨年、朝9時に行ったのに、もぅ売り切れで買えずだった超有名店の“ます寿司” 今回ゎ行く前に予約して手に入れました。味ゎ今まで食べた“ます寿司”ゎなんだったの?とゆぅくらいに美味しい(#^.^#)
マスの肉厚といい、味付けといい食感からして段違い!朝から売り切れるのもうなずけます。次回もコレで、また行く楽しみが増えました(*^^)v
とまぁ、走って食べて飲んで、また食べてとコレが楽しみなツーリングですョ 雨にもヤラレましたがストレスもスッキリ落ちPowerを充電してきましたョ(*^^)v ホンマ楽しかったデス!
そぅそぅ、例のベストですけどネ お騒がせしましたけど、ちゃぁ~んと着て行きました! やっぱ長年共にし色んなとこ一緒に行ったしネ Bikeに乗る時にゎこれからも着ますョ(*^^)v
しかし、やっぱパッチだらけの人っていない・・・やっぱMTG行く為のファッションだな(-_-;)
PR
この記事にコメントする