三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ココんとこ無い頭をフルに活動させてやらなきゃいけない仕事ばかりでBlogのほぅも怠っていましたが昨日の定休日、フルに丸一日以上遊んで来ましたのでソノ様子をお届けしますネ(^O^)
昨年ゎ3月の頭に釣りに行ったら物凄く寒くて釣果もさっぱりだったので今年の初釣りゎ辛抱に辛抱を重ね4月に伸ばし、ようやくの釣行となりました(#^.^#)
でも天気予報から聞こえてくるのゎ寒の戻りで、かなり寒くなるとの予報(-_-;) 2~3日前までゎポカポカ陽気が続き、こりゃイィぞっ!なんて喜んでゎみたものの・・・しかも前日の夜ゎ雨と(-_-;)
まぁ自然相手ですから何を言っても始まらないので寝ることに。忙しかったせいか、すんなり眠れ目覚ましのセット時刻(2時45分)よりも、なんと1時間も早く目が開き(嬉しいんでしょうネ) でも、そのまま目覚ましが鳴るまで布団の中に(釣りの想像してたら眠れない)
いつも、遊ばせてもらう尾鷲市ゎ須賀利町の“川村釣りセンター”へ。メンバーゎ前回と同じデス
雨も、すっかりと上がり晴れ間も出て来て思ってたよりも全然寒くない(*^_^*)
朝一から私の竿にゎ次から次へと真鯛のHit!! 忙しくって写真が撮れないほど好調な滑り出し(*^^)v 続くように“Pちゃん”もイィ型を釣り上げてご機嫌な様子(#^.^#)
しかし・・・例によって“アラキ”ゎ・・・(^_^;) 釣り方を忘れたかとゆぅくらいに絶不調(^_^;) “Oくん”と共に船頭さんから初心者の釣り方を指導して貰う始末(^_^;)
でも、その指導が直ぐに効いたのか“アラキ”の竿に強烈な当たりがっ!!
船頭さんに横に付いてもらいながら必死にリールを巻いてます(^_^;)
なんせ“アラキ”と言えば昨年、皆がブリを釣り上げたのに、ただ一人釣り“上げられなかった”(バラシてばかり) 張本人。みんな大喜びの中、すっかり肩を落とし苦笑いの写真を今一度(* ̄m ̄) ププッ
何回見ても笑えてくるコの姿(≧∇≦)ぶぁっはっはっ!!
しかし今回ゎ違いました!見事ワラサを釣り上げ意気満々デス!(船頭さんのおかげですが)
ただ単純な男“アラキ”。長生きするゎホンマ(-_-;)
潮目が変わってから爆釣ゎ止まりましたがコの後もオカズがポツポツと上がり。
とってもイィ天気の中、山の景色を眺めながらの釣りゎ最高な気分デス 今回“Oくん”ゎ釣具を新調しての釣行でしたが今回ゎ勉強の釣りとなりと(^_^;) でも後半ゎイィ型のアジや念願の真鯛も釣れ気持良く納竿となりました(*^^)v
帰り道でゎ土砂降り&雹まで降りと(^_^;) 釣りしてる最中じゃなかってホンマに良かった(^_^;)
相変わらず私の釣り上げてる写真ゎ一枚も無いですが(^_^;) 本日の釣果なり。
50cm級の真鯛を始め、鯛が7枚、マトウダイ3枚。アジの30cm級が10本くらいと初釣りゎ大漁となりました(*^^)v
釣るのも楽しみなら魚を捌くのも楽しみ(さすがに、こんだけあると疲れましたが) 何と言っても釣りたての魚を食べるとゆぅのが釣り師の一番の特権(*^_^*)

今回も多種釣れたから、お寿司にすることに(*^_^*)
絶対に、お寿司屋さんなんて行く気にもならないくらいの美味さ!! やっぱり刺身にゎ飯が合います!
コチラも釣りに行くと外せない一品。真鯛のカルパッチョ。
ドレッシングもオリーブオイルやスパイス、ワインやレモンを調合して私が作ります。と言っても捌いて後ゎ奥さんに全てお任せですが(^_^;)
午前3時前に起床し一日メイッパイ遊び、そして美味しいモノを腹一杯堪能しクタクタに疲れ果てて9時に落ちるように眠りに着く快感ゎホンマやめられません(≧∇≦)
釣りに満足すると今度の欲望ゎBikeツーリングへと変わります( ̄ー ̄)何をするにも良いシーズンとなりましたネ 今月ツーリングを予定してるので今から楽しみデス 一緒に行く人、ヨロシクです(*^^)v
PR
この記事にコメントする