三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ちす。ココんとこお寒ぅとゆぅか朝晩が冷え込むよぅになりましたナ と思えば昼間なんて半袖のTシャツでイィ時もあるし(店の中ネ) 身体の調整が難しい季節ですな。皆さんも風邪なんざひかないようにね。
ところで何回目の更新なんか分かりませんが今年ゎ運転免許証の更新年なんですョ でもってネ 朝早くから免許センター行って人混みの中を待つのイヤだなと思ったわけですョ はい。
県内の人が一斉に集まるわけですから仕方ないんですけどネ それと人の扱い方ネ はいココへ並んで座れだのコレ終わったら何番へ行けだのと何百人もが次から次へと機械のように流れていくのがねぇ(-_-;)
まぁネ 私ゎ運がイィだけなんだと思いますが一応ゴールドなんで簡素化されてるよぅですがソレでも、わざわざ30分も掛けて免許センター行くのもなんなんで地元署へ行くことにしました。
ただ受付と講習日が別なんで二度も行くのがめんどくさいですけどネ しかしねぇ笑うくらいに人がいません(笑) もぅ一人年配者がいたよぅですが平和?なもんですョ
で、パートかな?みたいな熟女さんがコレまた丁寧に説明してくれましてハィ。ンで検眼や写真撮影もニコやかに対応してくれてネ コッチにして正解だなと(笑)
それでですョ 私の免許証の条件等に眼鏡があるんですけどネ 今回外れました(^^)v 16ン時からですから37年ぶりですョ んでネ コンタクトにしたとかじゃなく私の眼が良くなったのか?でゎないらしぃ。
もともとメガネゎ近視ゆえ長年着けてますけどココんとこ家の中じゃ外したほぅが良く見えるモンだから外してました。ンでメガネ屋で測ってもらったら近視が緩んで乱視の傾向がと(^_^;)
コレも老化現象の一つなんだとか(^_^;) 運転時は着けてたほぅが見やすいし、サングラスも大が付くほど好きだし、なんにせよコの先もズッと着けてくこととなりますネ
しかしなぁ新免許証ですけどネ 免許センターへ行けば簡素化講習受けてる間に出来上がるのに地元署だと一ヶ月ですョ(-_-;) まとめて印刷?するのかね?特別な紙?で仕上がるならイィんだけどネ(笑)
最後になりますが、いつものシルバーアクセサリー体験教室に来て頂いた方達(*^^*)

県外からだったり仲良し熟女三人組さんやアツアツカップルさんや恥ずかしがり屋さん達がペンダントトップやペアリング作成に来て頂きました(*^^*) 皆さん口を揃えて楽しかったと(≧▽≦)また来て下さいネ(^^)/
なんだな…また一つ歳取るな。
PR
この記事にコメントする