忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日チョビッと書きましたが、私はスーツなる物が大嫌いで一着も持ってません

一応、礼服なる物は一着だけ持ってますが喪服専用としております

なぜ、キライかと言えばハッキリ言って似合わないからです

それに私はスーツは羊の皮だと思ってます. だってスーツ着てると誰でも良く見えるでしょ あれに騙されちゃいけません(スーツで仕事の方ホンマすみません)

実を言うと私も以前は持ってました. 今から20年くらい前です。

 が、その頃の私の身なりと言えば、頭はパンチパーマに剃り込んだ眉毛、おまけにチョロンと髭を鼻の下に生やし、首や手首に18Kのキヘイのネックレスやブレスを付けて車はクラウンときてましたからネ そして極めつけはサテンの上下でしたから

まぁそぅゆぅナリが流行ったんですゎ 今でも、たまぁ~にそんな格好してる方居ますが、家のボウズいわく昭和の匂いだそうで

当時、仕事場だった商店街の偉いさんや同業者の組合の人から8〇3呼ばわりされて・・・まぁそんな格好やった訳ですから言われても仕方ないんですが

その頃は結婚式にも礼服を着てましたが、相変わらず8〇3にし見えない様で・・・

でも、何か違うぞ と、気が付いたんです

礼服なる物は、ほとんどの男性は結婚式に使い葬式にも使っています.
ただ、ネクタイの色が違うだけデス

私は思いましたネ 例えば結婚式に呼ばれていて、もし前夜に葬式があったとします、そぅすると線香の匂いが付いたまま、ただネクタイを白色に変えただけで、結婚式に出席するなんて、結婚される方に対して失礼だと思いませんか

そぅゆぅ時の為に、お洒落なスーツがあるやんか と、突っ込まれそうですが先に書いたように8〇3な方に見られますし、何よりネクタイがキライなんです(" ̄д ̄)

あの締め付けられる感触が 気持ち悪くて( ̄ω ̄;)

それに結婚式って女性は自由でしょ 着物でもスーツでもドレスでもOKなんですからねぇ

でもって私は数年前から結婚式に招待されるとフォーマル用のジーンズに一張羅の革シャツとゆぅ身なりで出席してます.

もちろんジーンズは私だけです が、そんなの関係ねぇと、自分を主張しておりますデスはい

これが私のスーツ嫌いの訳でした.

で、昨日の怪しいオヤジですが職業解った方居ましたでしょうか

実は保険屋デス 車の保険から店の火災保険まで怪しい保険屋に任せてあります. 幸いまだ利用した事はありませんが世間一般的なスーツ姿の“オマエに任せて大丈夫なの?”と思うような保険屋よりは、この怪しい保険屋の方がエエ仕事してくれるんやないかと思って付き合いさせて貰ってます。

このブログ読んでる方で今入っている保険屋が少しでも頼りないと思ってる様でしたら紹介しますよ

さて本日の救世主デス 以前にも登場した当HPの管理人“Kクン”です.
P2220333.jpg




古いプリンターと(これが無いと仕事できません) メール専用の古いPCが急に動かなくなり治しに来て貰いました HDD交換で、あっと言う間に治してくれました.

いつも家から一時間位かけて来てくれます “Kクン”いつも<m(__)m>です.

明日は第四日曜につき午後から営業してますから来てネ
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]