忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
金曜日には沢山の「行ってらっしゃい」コメント頂きましてあざゆすデス ココにてお礼に代えさせて頂きます。無事帰ってきておりますハィ

でゎ何処へ行ってきたかと言いますと・・・松阪ICから高速をひたすら西へと向かいました

お天気は良いものの向かい風が強くて特に新名神は高所を走っているので寒いゆぅか冷たかったですねぇ

関西方面名物の渋滞箇所も全然スムーズでして快適に気持ち良く通過
SN3J0043.JPG






途中TOILET休憩に立ち寄ったのが山陽道“三木SA”。松阪から調度200km地点でしてココまでノンストップで二時間丁度で着きました。

しかし不思議なもんですねぇ 前回の休みから二週間経って体は疲れてるハズなのにBIKEに乗っていると全然疲れません 車だと往復200kmも走りゃ疲れるんですがネ(^_^;)

そして私が高速を降りた先は“山陽道岡山IC”。昔は山陽道なんか無くて6時間くらい掛かったのに今では4時間と掛かりません。早く便利になったものデス

で、何をしに来たかと言いますと、岡山市は私にとって第二の故郷なんですねぇ 

高校を卒業(一応)して親に勝手に道を決められて訳も分からず飛ばされてハンコの腕を磨く為に修行として親方の家に住み込みながら3年間過ごした場所デス(コの3年間の内容は前回に書いてありますので暇があれば是非読み返してください。きっと面白いと思います)酒飲みのいいわけ7をポチッとして貰えれば飛びますが続きはブログの検索の所へ“酒飲みのいいわけ”と入れれば7~13が岡山編になります。

岡山市に来るのはVIBES Meeting13(香川坂出)以来ですから約5年振りデス コの街も私が居た頃とは随分変わりました。でも変わっていないのは・・・
SN3J0044.JPG






私が2年間(残り1年は店の上)親方家族と共に暮らしていた自宅(ホンマは少し変わってます)

コレが例の奥さんの家庭菜園(酒飲みのいいわけ7参照)
SN3J0045.JPG






今でも、なんやか作ってます。(今の私は野菜好き)

で、今回は親方夫婦の顔が見たくなり、そして奥さんの手料理が食べたくてやって来ました。

長くなってきましたので明日に続きます




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]