ココんとこ晴れが続いて気持イィですネ 空気も乾いてるしネ 一年中今の感じならホンマ心地よいのにネ あ、なんか毎年言ってる気がするなウン。 でゎ続きからデス
日本海が見えなくなれば、あとゎ富山市までR8を流すだけデス 長~ぃ直線もあったりするんですが信号も多くて街中も抜けたりと、あんま気持のイィ道じゃござんせんネ(^_^;)
でもって日が暮れるまでに富山市のビジホに無事到着。 ビジホって、なんか好きなんですよネ アノ狭い空間がミョぅに落ち着けるとゆぅかネ うちゎ夫婦揃って店やってますからネ 一人になれる時間も大切とゆぅかネ 誰にも気兼ねせず町へ散歩に出かけて、モチロン周りゎ誰も知らない人ばかりだから自由と言いますかネ お金無いからネオンに誘われることないしと。 まぁそれゎ関係ないわな(^_^;)
で、ビジホに着けば、まずシャワーですョ その前に、ちゃ~んとビールゎ買ってありますョ( ̄ー ̄) サッパリした後のビールゎ最高の至福の時ですネ 一応ツマミ代わりにサラダを買ってきました(もぅ習慣つぃてます)
でもってビールで腹が満たされたのと、昼ゴハンが遅かったのもありで、なんかお腹が空かない(^_^;) でもサラダだけだと後からお腹空いたら大変とゆぅことで近くのラーメン屋に。
最近ゎネットとゆぅかWifi環境が整ってイィですネ 私なんかスマホ持ってませんがWifiさえあればWALKMANで調べれますからネ で、評価の高かった店に行ったんですがココゎ当たりでした(*^^)v
富山ラーメンと言えば、富山ブラックとゆぅくらい濃い系なんですかネ でもココの店ゎダシが好みで選べてネ 薄口を頼んだのが大正解! 私の好きな太メンだしチャーシューも美味しかったなぁ(#^.^#)
で、一人の静かな夜を過ごしと(ホンマゎ綺麗なおネェちゃんが隣に欲しい) 翌朝も天気が良く9時前に出発。昨年ゎ天気悪かったけど今年ゎイィ!! なんてったって富山から高山にかけてのR41ゎ最高のコースですョ!!
途中の数河高原なんか5℃くらい気温が下がりますが空気が美味いっ!!(*´▽`*) もぅシールド上げて深呼吸を数回しますからネ 空気が美味しければ匂いもイィ!! 新緑に包まれながら下界の高山市へ
高山市と言えば毎年決まって帰りにも蕎麦を食べますが今回ゎ事前に調べておいた、焼きそば専門店へ。
私ネ 色んな麺好きですがネ 特に焼きそばゎ大好きなんですョ もぅネ 私の誕生日に「何か食べたいものある?」なんて聞かれると「焼きそば」と答えるくらいに大好きなんですョ(これマジ)
コンナ暖簾にネ 堂々と焼きそばの文字が掛ってるなんてそぅそうありませんョ 大体がお好み焼き屋さんくらいだしネ 富士宮とか東北の横手ゎ有名ですがネ まず見た事ありませんョ 期待大デス
中も広くてイィ感じ!メニューもずらりと焼きそばばかり!! しかも安い(#^.^#)
私が頼んだのゎコレ。卵入り焼きそば大盛り(*^_^*)
お味ゎ・・・
普通。いたって普通(-.-) 決してマズぃわけでもないし、うんめぇ~ってわけでもなしと。しかもネ 店内の写真撮ったのゎ11時過ぎだったんですョ それが調度コの焼きそばが出来上がった頃から次から次へと客が入って来てアッとゆぅ間に超満員\(◎o◎)/!
見るからに地元の人から観光客まで埋め尽くされ、外で待ちが出来るくらいの超繁盛店!!
商売って分かりませんネ なんでコンナに流行るのか一応商売人の端くれの私にも分かりません(^_^;) 私なら麺の上に、もっと鰹節を乗せるだとか青ノリを、もっとチラせば美味しくなるのになんて思いますがネ
そぅそぅ私ネ 旅に出る時の、もぅ一つの楽しみが色んな商売を観察するのも楽しみなんですョ 今回も富山市の街中やココ高山市も見て来ましたがネ コンナ流行ってる店があるかと思えば高速が出来たせいでしょうネ R41のドライブイン関連ゎ軒並み潰れ・・・
今から15年くらい前までゎ何処のドライブインも流行ってたんですがねぇ~。コレも時代の流れですからしょうがないんでしょぅなぁ(^_^;)
まぁコの後もR41を気持良く流しと(高速のおかげか道が空いている) ホンマ天気が良くってイィリフレッシュ休暇となりました(*^_^*)
全距離約900km うち下道ゎ500km!! 流石に疲れました(^_^;) さて次回のお泊りツーリングゎ秋のVIBESまでお預けですが(暑いしネ) 早朝のツーリングでも行きますョ(*^^)v