三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
二回にわたり小説みたいなん書いてみましたが、いかがでしたでしょうか!? なんか、あんま突っ込みようもない内容だったのか・・・なんて寂しく思ってたらコメ入れて貰ったしFBにも一人のみでしたが、あったので気を良くして続き書きます(反応も欲しいのさ)
今回の昔話の舞台となった七里御浜海岸を和歌山方面へ向かったところに以前も(何回も)紹介してる、野菜中心のバイキングの店にランチに行くのが今回の目的でした。
調度、昼前まだ空いてるだろぅと店の前に到着した途端に目が点に・・・まさか、まさかの臨時休業(^_^;)
近くに、うどん屋さんなんかも数件あるんですが気分ゎバイキングだったし(やっぱ、お得ネ) てなわけで、コの七里御浜海岸をトンボ帰りし尾鷲市の温泉&熊野古道の施設に隣接してるレストランに行くことに。
またまた無料の高速を抜けると今度ゎBikeのメーターが動かなくなってるこに気が付きと。まぁ20年以上乗ってるし、距離数も12万kmゎ超えてるからネ 何が合っても不思議じゃない。
でもってレストラン到着なり。ココへゎ3~4回ゎ来てるかな!?
今回ゎ初のテラスで食事。尾鷲湾に浮かぶ船なんかを見ながらの食事ゎ一味違います(*^_^*)
けど、地元のオバちゃん連中なんかも来てるけど(方言で分かる) やっぱ観光客向けかな!?とゆぅ感じ。味ゎ文句なしに美味しい!けど品数がチト少ない(^_^;) なんか、お得感が無いのよネ(^_^;)
ま、それでもお腹イッパイ頂きましてハィ でもって、お昼が済めば後ゎ気になるのが晩御飯(休みの日ゎ食べることばっか)とゆぅことで紀伊長島へ。
ココも数回、紹介してますネ 私と数十年のお付き合いがある“丸房商店”なり。コの店の店主“房ちゃん”の作る干物ゎ天下一品!!
暑い時期も寒い時期も一年中ひたすら魚を捌き頑張る、お婆ちゃんが商ってる店。ココ数年、特に無料の高速が出来てココ紀伊長島の街中へのお客さんの数が減り、それに伴い売り上げも激変してるとお嘆きの模様(-.-)
まだまだ頑張ってもらわないと、美味しい干物が食べれなくなってしまいます(T_T) 是非とも東紀州路へお越しの際ゎコの店に寄って下さい。味ゎ私が絶対に保障します!! 今の時期なら、お中元にもどうぞ!
今回ゎイィ鯵の干物があったので晩御飯のオカズに買って帰りました(#^.^#) そぅそぅ私のBikeのリアに注目!
リアに、くくり付けてある緑色のバッグゎ折り畳みクーラーバッグです(*^_^*) 要冷蔵のお土産なんかを見つけた時にゎホントに重宝しますョ! ちなみに私ゎ車で行く時も必ずクーラーを持参してます。
でもって無事、家に到着しメーターを調べてたらワイヤー切れでした。一秒に何回転してるのか解りませんが12万kmも回れば当り前ですネ。
PR
この記事にコメントする