忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

例のコロ~ナね。急激に増えてますがネ なんか世界運動会終わった途端に増えてるなんてオカシイと私ゎ思ってんですョ んな一桁から何百もの数字になりますか? ありゃ政府の陰謀だと。絶対隠してたんに違いない!! なんてね私ゎ勝手に思ってる次第デス 

で、そんな考え的な私。またまた緊急事態だのどぅのこぅの始まってますが走りたいという用事がありますからハィ でもネ 一応ですが某月某日とゆぅことで行ってきました(笑) 

ココゎ天の川が昼間でも見える…とゆぅ名前の川ですが奈良の秘境とも呼ばれてるそぅで標高が800mの所にある天川村。まぁメチャ涼しい(*^^*)

水質が違いすぎますネ もぅコのまま飲めるんじゃないの?ってゆぅくらい透き通ってます。

んでコの町中風景ネ 寅さん始め色んな映画のロケ地になってます。世界遺産になった大峯山に登る修行僧達が泊まる旅館街デス なんともイィ感じですが休日に行くもんじゃないですネ 

私と同じ考えの方達(笑)が大勢いましてハィ イヤ私と違いますね。ココの観光客ゎな~んも気にせずに大勢で歩き、軒下で飲み食いしてましたからネ んなこといくらなんでも私ゎしませんョ 

そんな、おバカな方々達の横ゎスルーして一番奥の方にあるお店に一番乗りで頂きました。コレねラーメンなんですけどスープの下に卵焼きがあり、その下にゴハンがあるんですョ コレゎ大当たりでしたねぇ~(*^^*) 

で、そそくさと堪能し世界遺産の入り口へ。

私にゎ山に登るなんて勇気が御座いません。せいぜい地元のお城が関の山ですからハィ。とても冷たく美味しい湧き水がアチラコチラから湧いてますがココが一番有名デス 

で、普段ゎ神社仏閣なんてあまり興味がないとゆぅか行きませんがTVで観てあまりに綺麗だったので訪れてみました龍泉寺。

ココの涌水も云われがあり、とても綺麗な池がありと。で、不思議な体験したのがコの“なで石”なり。撫でてから石を持ち上げると軽く、そして叩くと重くなるとか。

へぇ~と思いながら試してみれば…\(◎o◎)/!  ホンマに軽くなり、ペシペシと叩いた後に持ち上げるとズシりと重く(^_^;) なんかネ あんま物事や人を信用しない私ですがホンマにビックリゆぅか不思議な気持ちで後にしました。

マアぁ~下界に降りると暑いこと(^_^;) いくら大好きなバイクに乗っているとゎいえ暑いものゎ暑い(^_^;) 木陰で何度も休憩しながら帰ってきましたがさすがに疲れました(^_^;) 

しかしネ 道の駅も現地のパーキングなんて停めるスペースもないくらいに渋滞してるし綺麗な川にも密になってるし、アノ方々達の頭ン中ゎ一体どぅなってるんでしょうか?そらコロ~ナも納まらんハズやね(-_-;) 

まぁ色んなとこ周り観光気分も味わえプチ旅となりました(*^^*) 早く納まって色んなとこへ気にせずに行きたいなぁ~!

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]