今日から9月ですねぇ来月VIBES(秋休み)行って11月に恒例のキャンプして12月は忙しくて(なって欲しい)んでもって、アッとゆぅ間に正月ですな。一年なんてホンマ早いもんですねぇ。
昨日は、当てが外れたゆぅ感じでが出て久しぶりに暑かった日でしたがキャンプ等行かれた方もいたみたいですな。私も晴れたら川に行こうかと考えてましたが増水してて行けたもんじゃなく、とうとぅこの夏は川に一度も行きませんでしたゎ
アウトドア好きの私にはチト寂しい8月でした。でゎ続き。
7日 多少雲は多いもののまずまずの天気です。
今日も情報によるとラッシュモアは混んでいるらしい てな訳で本日はDevils Towerへ、ここは山なんだけど垂直に立ってる
もんだからやはりタワーなのだ。遠くから見てもポンと飛び出してるからすぐ確認できる。何より辺りは自然がいっぱいでロケが素晴らしい。近づくにつれ一段と迫力が増してくる。
Devils Towerのお土産屋さんもビューポイントの一つです。皆で写真を撮りしばしの休憩TIMEやはり彼らの手にはビールです。ハィ(^_^;)
お次は何処行くのと聞くとHulettへ行くと言う.この街もSturgisよろしく歓迎バイカー御一行様
と言う雰囲気。でもここは街と言うより村と言って良いほど小さな場所です。そこへ向かって皆が集まるものだから村に入り切らない状態
そんなだから無論ハーレーの大渋滞ができる。渋滞で動かない間「この街に何があるの
」
って聞くと「良いSaloonがある」ゲゲッ
おいおいまたかよ
(^_^;)
なんぼなんでも私としてはSturgisまで来てSaloon巡りじゃかなわんゾッ(^_^;)
ラッシュモアも見たいしメインストリートでお土産も買いたいし。てな訳で皆に「悪いけどオレは先にSturgisに行くよ」と言うと皆、快く「気を付けてねぇ~
」と見送ってくれました。
Sturgisに向かう途中天候が怪しくなってきました。路面も微かに濡れていて、どうやら少し前に雨が降った様です。頭の上にでっかい黒い雲が現れるが何とか降られずクリア
メインストリートに着くとピーカンになっていました
が、今度は凄い日差し
暑い
メインストリートに気の利いた店が一軒有りアーケードの天井から冷た~い霧吹きをしてくれているのだ。すんごく気持ちが良い
(〃´o`)=3 フゥ
そして喉を潤してくれるのが“レモネード”でっかいコップにカチ割氷にレモン半切れ入りコレが実に美味い 一緒に注文したタコスも美味かったなぁ。
お土産済ました頃には4時も回っていたがコチラは日も長い事も有り、今からラッシュモア行けば空いてるだろうし、それにキャンプ場に戻ってもまだ誰も居ないだろうって事で決定
これが大正解道も空いているし着いた頃には夕方前もあって人も少なくて良い感じ、そして涼しい
マウンテンラッシュモアの感想は、私的にはふぅーんコレかぁって感じ.感動は無かったな。やはり人工物だからかな。しかし駐車代の$8はキツイぞ金儲けとしか思えん
キャンプ場に戻ると調度メシも出来た所でグッドタイミング。ラッシュモアに行った事を皆に伝えると「どぅだったそう言えば雨降られなかったか
」と聞かれた(どうやら彼等は帰り道土砂降りにあったらしい)ので駐車代が高かったと言ったらfack
と叫んでいました(^_^;)
メシも済ました頃、明日の着る服が無い事に気付き洗濯をしました。ところが干し終えた途端、もの凄い雷雨が襲ってきました
アメリカに来て初めての大雨です。雨も凄いが雷
が凄い
すると彼等は大喜びしているではないか それにビール片手に雷をつまみ代わりに見て楽しんでいるのだ(^_^;) 聞いてみるとカリフォルニアでは雷は無いらしいし台風も来ないらしい。
ちくしょうホンマ良い所に住んでやがんなぁいよいよ明日は皆とお別れの日です寂しいよぉ~
寝る前に皆にその事を伝えたら寂しそうにしてくれました
まだ雨はしとしと降ってます涙雨ゆぅんかなぁ(´・ω・`)ショボーン
つづく
本日、和歌山県は新宮市からシャツを取りに来てくれた“Kくん”
いつも、お土産ありがとねぇ VIBESミーティング行けるとイイのにね