USA編も20回目を迎えましたネ ここまで書いてると少なからず“自分も行ってみたい”とゆぅ声をチラホラ聞かせてもらいます そぅゆぅ方々が、これから行った時の参考になれば書いた甲斐があるってもんですねぇ。
行くには多少の勇気とお金、後はどんだけ休暇が取れるかですなぁ 私はもぅ一度行きますヨ 行けたらの話ですが、そん時はジジィになってますがネ
でゎスタージスの様子をお届けします。
スゲェーッの、もぅこの一言しか表現出来ません
VIBESの写真では見てたものの実際目にしてみると、とにかく人の多さとバイクの数には圧倒されます
駐車スペースを探しつつメインストリートを入口から終わりまで走ってみました。なかなかイイ気分
BIKEを停め歩いて見物に行くと1つの疑問が沸いてくる(・・?
メインストリートの長さ400m位かな たぶん普段は商店街だろうと思う(推測)が、どの店も皆Sturgisグッズ屋さんなのだ(そういえばこの街の人達は一週間で一年分を稼ぐって本に書いてあった事思い出した)もし機会があれば普段のこの街を見てみたいもんだね。
連中ときたらココへ来てもまず飲み屋へ直行 そしてその中のイベント会場でのおバカなSHOTがコレだぁ~
一緒に写ってるはキャンペーンギャルです。メチャメチャ可愛い
私の指に注目
でも連中ときたらイベント&飲み屋の場所から中々動こうとしないまぁコッチは歩きながら酒飲めないからねぇ解る気もするけど。初めての私としちゃぁ
やはり色んな所見てみたいからねぇ
一人で近所見てたら結局はぐれてしまって彼等を探すのに2~3回往復してメインストリートを楽しみました
(^_^;)
さて、探せど彼等の姿は見えません 駐車場にはバイクはあるんですが何処行っちまったのかなぁ~っと(^_^;) ふと辺りを見渡すと、あの有名なBroken Spoke Saloonがありました。もしや
と思い行って見るとヤパーリいました(^_^;)
私の顔を見るなり「何処行ってたんだ探したぞ~
」と酔っ払いながら言ってます(^_^;) 頭にきたわけじゃないですが「バッカやろ~
こっちだって3回も往復して探したわっ
」て言ってやりました。もちろん笑いながらですが
日も暮れだした頃に無事皆でキャンプ場に帰りました。今宵のディナーは分厚いステーキです。でも実に私は牛肉が食べれなくて(昔は好きでした) 脂身がダメなんですゎ
しかし見てみれば全然脂身が無くてバーベキューソースが少し、しつこいお味ですが美味しかったです。
お腹もイパーィになり雑談Timeになると皆が日本とアメリカの違いを色々聞いてくるのですが所々解らない単語(スラングも混ざる)が出てくるんです(^_^;) こっちとしてはコノ歳になって覚えた英語ですから(中々頭入んないのよ) 単語を並べたぐらいの話は何とかいけますが普段日本語で喋る様には全然無理があります でも、その時は笑いながら「Sorry
I’m No speak English
」と謝りました(^_^;)
でも彼等はとても解り易く話、そして聞いてくれました。明日はマウンテンラッシュモアへ行くと言う.例の山に顔が彫ってあるアレだ(説明要るまい)楽しみだぁ
つづく
明日は仕入れの為、店とブログをお休みさせて頂きます。