三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日ゎ定休日だったので皆さんお待たせの!? お料理紹介ですョ(#^.^#)
よくBlogを見た人から「イィもんばっか食ってるな!エェのぅ
」なんて言われるんですョ(^_^;) まぁ基本的に食べることが一番の夫婦ですからしてハィ
うちの奥さんゎ料理も上手いし、やりくりも上手もですがネ 最近「休みが増えた分経費が掛る・・・」なんて、よく言うようになったんですョ(^_^;) まぁコレゎ仕方が無いと言えばそぅなんですけどネ だから私が「じゃ今度の休みゎ軽くスーパーのラーメン(スガ〇ヤ)あたりにしとく?」なんて言えば黙ってます・・・(^_^;) 決してイヤとゆぅ意味でゎ無いョ
で「普段ゎ節約してるしね」て、こととなり以前から私が行きたかった豆腐料理の店に行くことに。豆腐料理なんて言うと京都をイメージして高級に思いがちですけどネ 地元松阪の片田舎に、もともと豆腐屋だったのが料理を出し始め、それが好評でリーズナブルな値段でコース料理が味わえると評判の店なんですョ
別に知り合いでも何でもないんで店名ゎ載せませんがネ 当店から20分もあれば到着できる所にあります。まずゎ最初に“汲み上げ豆腐”。

ピーナッツ豆腐なんですけどネ コレゎバカ美味っ!!(≧ω≦)b 出来たてで暖かく、何も付けずに食べるとほんのりとピーナッツの味がしてホンマ美味しい(*´▽`*) で、次に“とうふのタレ”なるものとネギを合わせて食べるんですけどネ 個人的に、そのまんまがよろし(*^^)v
お次ゎ二種の味の田楽。そして色んなのが並んで登場!!


なんか説明してくれるんだけど忘れるくらいに美味しいっ(≧ω≦)b
もぅ堪らず「ビール下さいっ!!」 美味しい料理を更に美味しくしてくれるのゎやっぱ酒(#^.^#)


煮物の中のインゲンゎ個人的に一切ダメなんで(小鉢の中にもあったな)女房に渡しましたが。しかし昼間っからビールゎ堪りません(≧ω≦)b
しか~し、良かったのゎココまで・・・(-_-;) コのコースのメインゎ天ぷらなんですがネ(他に中華とハンバーグが選べる) 始めに「天ぷらゎ時間が掛りますが宜しいですか?」なんて聞かれましたが別にコの後、用事も無いんでOKしましたがネ 遅い・・・あまりにも遅い・・・(-_-;)
メイン用に取っておいたビールゎ既にカラっぽ・・・おまけにメイン料理が出てこないのにゴハンと味噌汁登場(漬物も)(-_-;)

コチラゎ女房が選んだハンバーグ(コレも豆腐)。コレも、かなり時間が掛った(-_-;)
そして、仕方がないからゴハンを先に食べ(味噌汁冷めるし・・・)もぅお腹イッパイになった頃にようやくメインのお出まし(^_^;)

豆腐の天ぷらや、くずを揚げたものなどホンマ美味しいんですが・・・お腹イッパイで・・・(T_T) もっと早く出してくれぇ~(-_-;)
しかしスタッフ(オバちゃん)の愛想ゎイィし(謝りっぱなし)最後のデザートも文句なしに美味しいし(^_^;)

“パンナコッタ”とゆぅらしい。
12時前に入って店を出たのが2時を回ってました(^_^;) なんも用事が無いにしてもコリャ掛り過ぎ(^_^;) たしかに他の客も多かったけどな・・・

コの川ゎいつもの散歩コースの上流デス ココまで来ると“カジカカエル”も鳴いてるし水ゎ透き通り、同じ川とゎ思えない(^_^;)
周りゎ山。キレイな川が流れ風光明美な上に料理も最高で、しかも私達が食べたコのコース¥1000チョィと激安ですが日曜日が休みなのと予約厳守で、時間と心に、と~っても余裕がある人にゎお薦めですョ(^_^;) 帰りに“おから”のお土産も貰えるし。
しかし段取りが悪すぎるんゎホンマに惜しいなぁ(^_^;) 女房もなんで天ぷら揚げるのにそんなに時間が掛るのか不思議と言ってました(^_^;) まぁ、もともと豆腐屋だけに料理人とゆぅよりも素人ぽっかったしな(^_^;)
また奥さんに節約して貰って、どっか美味しいモン食べに行きたいなぁ(*^^)v
よくBlogを見た人から「イィもんばっか食ってるな!エェのぅ

うちの奥さんゎ料理も上手いし、やりくりも上手もですがネ 最近「休みが増えた分経費が掛る・・・」なんて、よく言うようになったんですョ(^_^;) まぁコレゎ仕方が無いと言えばそぅなんですけどネ だから私が「じゃ今度の休みゎ軽くスーパーのラーメン(スガ〇ヤ)あたりにしとく?」なんて言えば黙ってます・・・(^_^;) 決してイヤとゆぅ意味でゎ無いョ
で「普段ゎ節約してるしね」て、こととなり以前から私が行きたかった豆腐料理の店に行くことに。豆腐料理なんて言うと京都をイメージして高級に思いがちですけどネ 地元松阪の片田舎に、もともと豆腐屋だったのが料理を出し始め、それが好評でリーズナブルな値段でコース料理が味わえると評判の店なんですョ
別に知り合いでも何でもないんで店名ゎ載せませんがネ 当店から20分もあれば到着できる所にあります。まずゎ最初に“汲み上げ豆腐”。
ピーナッツ豆腐なんですけどネ コレゎバカ美味っ!!(≧ω≦)b 出来たてで暖かく、何も付けずに食べるとほんのりとピーナッツの味がしてホンマ美味しい(*´▽`*) で、次に“とうふのタレ”なるものとネギを合わせて食べるんですけどネ 個人的に、そのまんまがよろし(*^^)v
お次ゎ二種の味の田楽。そして色んなのが並んで登場!!
なんか説明してくれるんだけど忘れるくらいに美味しいっ(≧ω≦)b
もぅ堪らず「ビール下さいっ!!」 美味しい料理を更に美味しくしてくれるのゎやっぱ酒(#^.^#)
煮物の中のインゲンゎ個人的に一切ダメなんで(小鉢の中にもあったな)女房に渡しましたが。しかし昼間っからビールゎ堪りません(≧ω≦)b
しか~し、良かったのゎココまで・・・(-_-;) コのコースのメインゎ天ぷらなんですがネ(他に中華とハンバーグが選べる) 始めに「天ぷらゎ時間が掛りますが宜しいですか?」なんて聞かれましたが別にコの後、用事も無いんでOKしましたがネ 遅い・・・あまりにも遅い・・・(-_-;)
メイン用に取っておいたビールゎ既にカラっぽ・・・おまけにメイン料理が出てこないのにゴハンと味噌汁登場(漬物も)(-_-;)
コチラゎ女房が選んだハンバーグ(コレも豆腐)。コレも、かなり時間が掛った(-_-;)
そして、仕方がないからゴハンを先に食べ(味噌汁冷めるし・・・)もぅお腹イッパイになった頃にようやくメインのお出まし(^_^;)
豆腐の天ぷらや、くずを揚げたものなどホンマ美味しいんですが・・・お腹イッパイで・・・(T_T) もっと早く出してくれぇ~(-_-;)
しかしスタッフ(オバちゃん)の愛想ゎイィし(謝りっぱなし)最後のデザートも文句なしに美味しいし(^_^;)
“パンナコッタ”とゆぅらしい。
12時前に入って店を出たのが2時を回ってました(^_^;) なんも用事が無いにしてもコリャ掛り過ぎ(^_^;) たしかに他の客も多かったけどな・・・
コの川ゎいつもの散歩コースの上流デス ココまで来ると“カジカカエル”も鳴いてるし水ゎ透き通り、同じ川とゎ思えない(^_^;)
周りゎ山。キレイな川が流れ風光明美な上に料理も最高で、しかも私達が食べたコのコース¥1000チョィと激安ですが日曜日が休みなのと予約厳守で、時間と心に、と~っても余裕がある人にゎお薦めですョ(^_^;) 帰りに“おから”のお土産も貰えるし。
しかし段取りが悪すぎるんゎホンマに惜しいなぁ(^_^;) 女房もなんで天ぷら揚げるのにそんなに時間が掛るのか不思議と言ってました(^_^;) まぁ、もともと豆腐屋だけに料理人とゆぅよりも素人ぽっかったしな(^_^;)
また奥さんに節約して貰って、どっか美味しいモン食べに行きたいなぁ(*^^)v
PR
この記事にコメントする