忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

昨日は“Mini Mini Club”で浜名湖で行なわれた“17th Japan mini day in 浜名湖”とゆぅMiniのイベントに参加して来ましたので、その模様をお届けします。最後はチャ~んとオチも用意してますのでお楽しみ下さい

午前8時に新名神湾岸長島にて鈴鹿市のMini屋“FIVE PORT”の面々と合流しました。
PA310489.jpgPA310490.jpg






Miniのツーリングは目立ちますし、なんと言っても台数が多ければ多いほど走っている最中は後ろから眺めるとホンマに可愛くそしてカッコ良くて楽しみの一つデス

BIKEでは中々撮れないShotですが、こんな事できるのは車ゆえですネ
PA310493.jpgPA310494.jpg







でゎ我が“Mini Mini Club”メンバーの嬉しそうに楽しんでる走行シーンです。
PA310502.jpgPA310499.jpg






先ずは“チュー夫妻号”今回は娘さん(私の娘と同い年デス)も同行して、とっても楽しそうデス

そして、まだまだ新婚ムード漂う“アベシ夫妻号”
PA310501.jpgPA310503.jpg







そして“FIVE PORT”オーナーが先日手に入れたばかりの“Mini pickup”
PA310504.jpg






色形とも激シブでカッケェですねぇ~

一行は東名に入り三ケ日ICで降りJapan mini dayの会場へ目指します。会場までの道は右手に浜名湖を眺めながらの気持ちのイイ道デス  R362の上りは全てMiniと言っても過言じゃないくらいMiniだらけデス

会場に着く頃には雲も取れて青空が広がり、悪天候と寒さを想定して来たもののメッチャいい天気デス イイ意味で裏切られましたネ

会場の様子デス 日本中のMiniが勢揃いしたんじゃないのとゆぅくらいに360度Miniが溢れかえっています
PA310505.jpgPA310506.jpg






それぞれのお楽しみはMini見物はもちろん、なんと言ってもパーツ探しデス 新品の激安商品やレア物、そして小物等もあり、個人ブースもイッパイあり見てるだけでも楽しいデス

今回私はバッテリーを安く手に入れました 他に中古パーツや新品パーツもイイのがあったのですがチョッとの差で他人の手に渡ってしまい悔しい思いも

イベント中は日除けが要る位に太陽が差し込み暑いくらいでしたが終盤に差し掛かった頃に空模様が急変して来ました。
PA310510.jpgPA310507.jpg






コレだけのMiniが集まると壮観ですネ 上の写真と比べて空の色が全然違います

それぞれが欲しかった物をゲット出来て上機嫌 “アベシ夫妻は”なんとMiniのイベントに来て、なぜか年代物のストーブをゲット(なんでも前から欲しかったとか)大きな荷物を小さいMiniに必死に積み込んでいました(^_^;)

会場にて“FIVE PORT組”とはお別れです やはり“Mini Mini Club”としては美味しい物を食べるのがモットーですからネ

お目当ては、なんと言ってもココは“浜名湖”デス 言わずとも“ウナギ”を食わずして帰るわけにはいきません

会場を出ると同時くらいに雨が降り出しました。

つづく





PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]