忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
なんかHarleyネタを書かなくなってから最近Hit数が少ない気が・・・

で、Harleyじゃありませんが気になった事があったんでBIKE&車ネタでお届けします。

まずゎコの写真。

c937ebc7.jpeg





レース仕様のBIKE。いかにも速そうでカッコイィですねぇ 私も昔ゎ革ツナギに身を包んで峠やミニバイクレースに出てたりしてましたから好きですネ

しか~し、コのBIKEゎ“電動”なんデス 英国のマン島で電動バイクのレースに参戦する為の物デス

コレに私は疑問とゆぅか複雑な心境を抱いたわけでしてハィ

はたして、運転してるレーサーゎともかく、見てる観客ゎ楽しいんでしょうか

レースの醍醐味と言えば、なんと言ってもエキゾノーストとOILの焼ける匂いでしょう。

私も始めてレースを見に行ったのが高校生の時に8時間耐久レースでしたが、色んなメーカーのBIKEの音色と匂いに身震いし酔いしれた記憶がありますが今や電気・・・( ̄ω ̄;)

写真のBIKEを詳しく調べてませんがミッションとかあるんかな(・・? シフトアップやダウンなんてライトかなんかが知らせてくれるんでしょうか・・・

普通、ゆぅか“音”に体が反応してシフトのタイミングを合わせたりしますが、特にレースの場合なんか気にしてなければオーバーレブを起こしてしまいますしねぇ。

まぁ私のBlogで難しい事を言ってもなんですが、世の中コのたぐいのばっかになって行くんですかネ

もしかしたらオボッちゃま育ちの官僚の思惑どおり、全ての車がプリウス等の電気自動車に私が生きてる内になってしまうかも知れませんネ

考えてみて下さい。

音と振動の無いHarley Davidson。電車のような音のフェラーリ。エンジン付きゎ走れなくなるわけだから、解体屋にゎ普通車に混ざってクラッシックカーやスーパーカーが積まれ・・・

車好きからしたら地獄絵が想像できますネ

私ゎイヤですがね。一車好きとして。

明日ゎ第一日曜につき定休日デス

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]