忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

本日、午前10時過ぎに無事帰宅しました! 今年ゎ一日・・・いや日程としてゎ二日間長くの旅となりましたが、アッとゆぅ間に終わってしまいましたネ(^_^;)

まぁ九州から船が離れる時ゎ寂しかったなぁ~! 大好きな九州の旅ゎ天候にも恵まれ、美味しい食べ物に空気に素晴らしい景色、それと懐かしいBike仲間との再会とホント楽しい旅でした(*^_^*)

シッカリと充電して来ましたので、コレで仕事が捗りそぅデス! コレから写真の整理をして徐々に旅の話をUpしていきますネ

でゎ、次のUpまで暫しのお待ちを!

PR

ココんとこ朝晩ゎ気温も下がり過ごしやすくってイィですネ(*^_^*) そんな昨日の定休日ゎ名古屋市ゎ栄の丸栄にて“榊原匡章氏”の個展が開催されてるので行って来ました!

で、まずゎ腹ごしらえとゆぅことで瑞穂区の“あんかけスパゲッティー”の店に久しぶりに行くことに(*^_^*)

“ガーリックミラカン”のLargeサイズなり(*^_^*) やっぱコの店のあんかけスパゎ最高デス 麺も美味しいし、私のオーダーするコのミラカンゎピリっとスパイシーでビールにメチャ合います(*^_^*)

身も心も満たされ、街中へと向かいますが調度コの日ゎ“どまつり”とかゆぅのが開催されててメチャ混み(^_^;) しかも丸栄のパーキングに入るのが分からず、そのうえ一通ばかりでグルリグルリと周りと(^_^;)

メチャ混みにイラっともきましたが、そのへんゎ抑えといて会場へと向かえば、なんとも別世界な雰囲気(^_^;)

なんとも高級ムードがたたずみ私なんかが近寄ってイィのかゆぅ店!?構え(^_^;) 普段コンナとこ来んし(^_^;) でも中にゎ匡章氏のファンであろぅ方達が雑談しててチト安心な雰囲気。

普段“匡章氏”と言えば私の店に、何かとつけてゎ遊びに来て冗談ばっかり言って遊んで行く、ただのジィさん(チト怪しい)ですが、こぅゆぅ風なギャラリーを見ると別世界の人なんだと、妙に再認識したりしてしまいます(^_^;)

全てに値段が付けられてますが、けっして私ごときに買える値段じゃござんせん(^_^;)

枯れ木も山のなんとかでゎありませんが当店のお客サンも駆け付けてくれて“匡章氏”とのShotに御満悦の様子(*^_^*)

明後日9月2日まで丸栄8階ギャラリーエスパスにて開催されてますので興味のある方ゎ是非とも足を運んで頂きたいですネ(*^_^*) 尚、最終日ゎ4時までとなっておりますのでご注意を。

ココんとこネタが、あるにゎあったけどBlogにするほどでも無くと(^_^;)

んでもってココんとこUpしてなかったもんだから心配メールもらったりして(^_^;)

まぁ時にゎBlog書いてる余裕がないくらい忙しい日もあったりと(いつも夕方書いてるからネ)怠っていましたm(__)m

一応、生きてます。けど・・・まだ腕も痛く、足首ゎなんか、ぶり返したみたいで痛い(^_^;)

しかも今とゆぅか一昨日くらいから喉が痛くて頭も少し・・・腰も痛いし体もなんかダリぃ・・・ソレって風邪やん(^_^;) おまけに女房も喉に菌が入ったらしく病院に行く羽目に(^_^;)

どぅもなんか今年に入って特に体に関してが、なんだかなぁ~と(-_-;)

コレで酒が不味くなったら・・・んなときゎ悪あがきせずに検査して来ようなんて思っておりますハィ

とまぁ「アイツなんかあったんか!?」なんて思ってくれる人も、まだいるかとBlog書いてみました。

久しぶりに書いたのに元気がなくてすみません(^_^;)

たぶんですが来週あたりから(いや、それまでに・・・)元気になる思います。また楽しみがありますからハィ(^'^)

やっぱ私ゎ思いっきり遊ばないとダメなようです。

でゎまた。

桜が一気に咲いたと思ったらまた雨(-_-;) 明日ゎ回復しそうですが、その後が・・・(-_-;) 週末ゎ楽しみにしてた釣りなんだよな(-_-;) 頼むから雨降らないで(*_*)

そんな雨だとか桜とゎまったく関係ありませんが私の“宝物”が揃いました(*^_^*)

けっして亀でゎありません(^_^;) 両隣りに構える額縁に入った“書”デス!!

私にゎ実の親よりも大切な親がいます。それゎ私が18歳の時に実の親から強制的に送り込まれた見知らぬ地、岡山市にあるハンコ屋。

私ゎその家で住み込みし丁稚奉公として給料も無く(お小遣いゎ貰えた) 字や印鑑作りを教えてもらってました。

三帖一間の部屋を与えられ(冷暖なし) もちろん出された食事に文句など言えるわけもなく(美味しかったけど苦手な食べ物が・・・) 腹イッパイの振りして、あとからカップ麺を食べたりと(^_^;)

そこの家にゎ歳の近い兄妹がいましたが頭も良く私と正反対なゆえ、たぶん嫌われてた思います(^_^;) 休日と言えば、そんな見知らぬ土地ですから友達も無く犬と喋り、一日に話す言葉が3行くらい辛く寂しいかぎりでした(^_^;)

まぁソレも最初のうちだけで次第に車を通じて友達もでき楽しくゎ過ごしましたけどネ やっぱ二十歳そこそこのガキにゎ辛かった三年間だったわけですョ(^_^;)

よく親方に口答えして「私に、そんな口の聞き方するのゎオマエだけじゃ!!」 なんて、よく怒られたりもしましたが、不敏に思ってか時々「今晩行かんか!?」 なんて飲みに連れてってくれたり、寂しいだからと学生並みに休みをくれたりと。

奥さんも「休みの日くらい好きなモノを食べなさい」 と、お小遣いをくれたりとか料理のリクエストにも答えてくれたな(*^_^*) 親方も最後の方にゎホンマに優しくしてくれて・・・今となってゎ掛けがえのないとても大切な思い出がイッパイ詰まった家でした。

その三年間があったこそ今の私があると言えます。そんな親方夫婦も、結構な年齢を迎え・・・なんて思っててフト気が付けば、奥さんの思い出品ゎ手元にあるんですが親方のが無いっ!

で、お願いして数年間経ちでしたが(^_^;) よぅやく手元に届いたのが最初に紹介した“書”デス(*^_^*)

どちらも私んちへ幸福を意味した文字です(*^_^*) 親方ゎ日展でも有名な書家であり篆刻(字の横に押す印)の世界でも、かなり名の通るお方。

届いた知らせを入れると、なんとも謙虚に喜んで貰って(*^_^*) 娘の事も褒めてくれて。私の事まで褒めて貰えました(*^_^*)

コッチの絵ゎ私が岡山を出る時に、お願いして奥さんに貰ったモノ。

奥さんが趣味で描いていた油絵です。

私ゎ今も当時に呼んでいたように親方夫婦のことを“おじさん”“おばさん”と呼んでいます。コレからゎ二人に見守られながら仕事に励みたいと思っています(*^_^*)

私の大切な宝物なり。

前回のBlogで風邪をひぃちまった話を少し触れましたがアレ以来、治るどころか悪化し・・・(-_-;) 水曜日の夜なんて店にいる時から、もの凄い寒さを感じだし風呂に入ってる時と酒飲んでる以外ゎ震える位の寒さで(-_-;)

でもって毛布を一枚足し湯たんぽを抱きかかえながら眠りにつこうとするものの体調が悪すぎるのか眠ることさえ出来ず・・・(-_-;) やがて新聞配達のバイクの音が聞こえ出した頃、ようやく眠りにつきと(-.-)

だから翌日の朝ゎ起きることが出来ずに一時間遅れで店に出勤(-.-) 寝てなきゃいけないくらいの体調不良でもないんで仕事をして忘れることに。

昨日から体調も、かなり良くなりゎしたものの外に出て冷たい空気を吸うと咳が出てしまい・・・(-_-;) おまけに女房にも、どぅやらうつしてしまったらしぃ(-_-;)

仕事に差し支えゎないんですけどネ 一番の悩みが明日の定休日。じつに楽しみにしていた今年初の釣り。コのまま強行すれば、たぶん睡眠不足+寒さ+疲労=再び風邪の悪化(-_-;)

メンバーにも迷惑掛るし、我が娘の大事な時だし(今年受験)  悔しいけれども断念(-_-;) なんてこったパンナコッタ(コのギャグ分かりますよね? 吉本の茂造)(-_-;)

なんか今年ゎ年明け早々にロクなことになってませんからネ たぶん「行くな」とゆぅことだったんでしょうネ(-.-) 素直に御先祖様からの声と受け止めましょう。

で、今回の釣行断念で一番喜んでるのゎ“アラキ”(-_-;) 私が船酔いになりダウンしてる時に絶好調の上機嫌で釣りする男ですからハィ

今日も現れてましたけどネ 口でゎ「好きな魚、釣れたら持ってきてあげる!」なんて調子イィこと言いながらも、腹でゎ笑ってるとゆぅ(ズバリ口元がニヤついてましたから)そんな男ですからハィ(-_-;)

一度ゎ断念に心ゎ落ち付いてましたけどネ 色んなこと考えてたら無性に腹が立ってきたんで来月あたりリベンジしてやろぅと思ってます(-_-;) んなわけで“Pちゃん”計画ヨロシク(#^.^#)

でゎ明日行くメンバー達、私のぶんまでオモイッキリ楽しんできて下さいネ(雨でも降れ(-_-;))

皆さんも私みたくならないよぅに手洗いやうがいを徹底して風邪をひかないようにして下さいネ(^_^)/ 私もやってたんだけどなぁ(^_^;)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]