忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

今年ゎまだ外にある水道のバケツの底にある水が氷りません。バケツが氷ると外を通ってる配管先の洗面台の水が徐々にシャーベットになったかと思うと水が止まりと。

寒い日が続きますが今年ゎやはり暖冬なんかな? 早くポカポカな日和が来ないかな!なんて毎年コの時期になると思いますネ

で、その寒い日が過ぎ暖かくなるのが分かる目安があるんですョ それゎ星の位置。また似合わんことを言い出すななんて思うでしょうが子供ん頃から自然が大好きなだけに夜空の星を見るのが好きでした。

冬の代表的な星座のひとつにオリオン座がありますネ アレほど分かりやすい星座ゎないでしょ?てなくらいに真中に横三つの星があり回りに四つの星に囲まれてますから誰だって知ってますネ たぶんですが。

で、私ゎ毎日店を閉め自宅に戻ると裏庭へと行きます。そぅ私の帰りを一番にまだか?まだかと待ちわびててくれてる方?愛犬クーパーと戯れるために裏に出ます。

クーパーと遊んでる最中に空を眺めるんですョ 夏場ゎまだ薄明るかったり色んな形の月を見たり飛んでいく飛行機の点滅を見たりとネ

で、街中ですから回りにも家があるわけですョ んで寒くなると隣の屋根からオリオン座が現れ出すんですネ

分かりやすく点づけしてみました。

左下の家は我が家と同じく細長い家なんですョ で、左の屋根からオリオン座が現れます。12月に入った頃ですけど徐々に上がってきます。時間は毎夜7時半ころです。

完璧な姿を見せ右上へと移動し、やがて右下の家(三階建て)の屋根に隠れて行きます。写真でも分かるよぅにもう直ぐ姿を消しますネ

そして三階建ての屋根の横から再び姿を現し西側の家の屋根に隠れると…そぅ待ちに待った春が来るわけですョ(*^m^*)

と、まぁコンナ感じで毎夜空を眺める私なんて想像すら出来ないでしょぅがネ 意外にロマンチストだったりするんですョ 人を見かけで判断しちゃいけませんネ

たまにゎ夜空を眺めて星に願いを月に祈りをと(歌ですネ)心が落ち着きますョ


PR

突然ですが私、見えるんデス なにも霊が見えるだとか未来が見えるだとかそんなたいそぅなもんじゃござんせんが最近、特に見えるよぅになったゆぅかなってきたんデス!

それゎ私、メガネを掛けなくてゎならないよぅになってから40年以上になるんですがココ最近メガネ無しでも生活ができるよぅになり喜んでいたんですョ

私の場合、近視が進んで遠くのモノが見にくくなりメガネを使用するようになりと。ガキん頃にメガネがイヤで「近視のヤツゎな老眼になると調度良くなってメガネがいらなくなるんだョ!」なんて言ってましたからハィ

で、そんなガキんころの言葉を思い出しと。やっぱ言ってたとおりになったじゃん!なんて喜んでゎいたんですョ そぅ。なんか引っかかる「いたんですョ」の言葉。

先日のこと。今年の父の日に愛娘にプレゼントして貰ったサングラスに度付きのレンズを入れてもらおうと例の津市久居にあるおなじみのメガネ屋に行ってきたんですがネ

検眼してもらったところ「アンタ喜んでる場合じゃないョ!とっても不経済な眼してるから」と・・・(?_?) なんで?見えるよぅになったから度付きいらんやん!?と思うのが素人なり(-.-)

話を聞きゃ近視だけじゃなく乱視も出てきて・・・なんたらかたら聞いてると「つまり今、掛けているいるレンズがキツイってこと」・・・!? 訳のわからない私でいると「メガネを外したくなってるやろ?度が合ってないから」と。

さらに「コのメガネを掛けて辺りを見てみ」と出されたメガネを掛けると・・・あらまぁ~なんてことでしょ!メチャキレイに見えるし(^^) さらに見にくかった近くまでが見えるし(^_^;)

なんでも今の状態で免許更新に行けばメガネ掛けなくても通るらしい。けど、今のままじゃメチャ眼が疲れてソレこそ違う眼の病気が出る可能性があるとのこと。

話を聞いてるうちに段々とメガネ屋のオヤジの言う事が分かってきた。現在、私ゎ仕事用のメガネを含めサングラスを合わせると6コばかりある。

それのレンズを全部変えるとなると・・・( ̄ ̄□ ̄ ̄;)! ふ・不経済だ・・・(-_-;) なら安っいレンズ入れたらエェやん!! と思うでしょ? メガネ〇札堂とか!

と思った方。メガネ愛用歴40年越えの私が説明します。ココで書いても始まらないしネ しかし・・・徐々に変えてくしかねぇゎな(-_-;) あのメガネ屋のオヤジのニヤリとした顔が浮かぶ(-_-;)

ちす。先日の休みゎ土曜日と合わせて連休をとり岡山市まで行ってきました。岡山市といえば私のハンコの師匠が住む街。

当時は勝手に進路を決められ訳も分からずに行った(行かされた)場所デス そんな師匠が何十年も続けてきた仕事を今年に引退したとのことでしたので挨拶に伺うことに。

行きたい行きたいと思いつつも実に8年振りの訪問でした。いつもと変わらぬ笑顔で出迎えてくれて、美味しい料理を摘まみながら積み重ねた話を夜遅くまで楽しく語ることができました(^^)

仕事や家庭の話を交えながらも感じたことは、やはり師匠夫婦は偉大な方達だったと。修行当時はコレっぽっちも思いもしませんだけど大きな器の中で育てて貰ったとそぅ思えるようになった私も年齢を重ねたということですネ

師匠夫婦のような生き方ゎ私には決して無理ですが少しでも・・・いや、やっぱ無理かな!? 少しでも小遣いができれば欲しいモンを手に入れたり遊びに行ったりしてるしな(^_^;)

やっぱ老後に余裕を持てるということゎちゃんとした人生設計なるものを築いてこその結果ですネ!

でもネ 私にゎ私のやり方、生き方があるってもんだし先のこと考えて生きてちゃ私らしくなくなってしまいますからネ!なるよぅになるさ!

と、まぁ何かと考えさせられたし勉強になったネ(^^) そぅそぅ修行時から交流のある友達夫婦とも何十年振りかに会いましてネ 楽しく充実した二日間となりました(^^)

やっぱ岡山ゎイィゎ!また行こう!

新年早々なんですけどネ 私、負けてしまったんですョ

仕事を失敗したとか喧嘩したとかじゃなく別に大袈裟なことでもないんですけどネ まぁ他人からしたらソレがどぅした?てなことですけどネ

信念といえば聞こえがイィですけどネ 貫いてきたといっても大袈裟だし。"たかが”ソレだけのことですけど自分に負けたのか・・・やはり歳か・・・

自分でもなんですけどネ 変なとこに拘りがあるっつぅか意地というか決めたことゎ続けるとゆぅのがココ数年間の私ですが(時にゎソレが邪魔したりして)今回、いや今季にゎ負けてしまったんデス

そぅ!今季のコのハンパない寒さ!! 暑いのキライですが特に寒いのゎ大キライ!! と、そんな私ですけどネ 冬ゎパーカーを着てますけどソノ下ゎいつもの半袖Tシャツ一枚だけ。

モチロン釣りに行くだのBikeに乗るだの私服!?の時ゎロンTを着ますけど休日以外のインナーゎ全て半袖Tシャツのみ。

店ん中、午前中ゎともかく午後から陽が暮れるまで暖かいんですョ 西向きですからハィ 外に出ることも無いし。で、特に銀細工なんかやってると暑くなったりしてネ けど夕方になると急に冷えたりするんですけどネ

で、ココ数年前から「やっぱ寒いな・・・」なんて思ったりしてたんですけどネ そこで変な意地が出てしまい半袖Tシャツで頑張るみたいな・・・(意味無いですが)

んでも一昨年にキリのイィ歳(55歳)になったら長袖に変えるか?と思ってたけどやり過ごせたから今年もっ!と意気込んでましたけど・・・(無理する必要ないのに)

今季の寒さハンパない(-_-;) 先月から腰の痛みが治ったり、またぶり返したりと今も痛いから毎晩湿布薬を貼る始末(-.-)

おまけに正月の不摂生が・・・未だに胃の調子が変・・・でもって今回、変な意地ゎ捨て昨日からロンTを着て車通勤までしてしまい完璧に負け状態なり(-.-)

で、今日なんてヒートテックですからハイ!なんて暖かいんだ!数年前のヤツなのに暖かい!今までの意地ゎなんだったんだ!

とまぁ他人からしたら、どぅでもイィことでしょうけどネ 私なりの意地つぅことでハイ ヒートテックそろそろ安くなる時期だから買い足そうとまで思ってる私なんですョ

やっぱ歳だな。四捨五入したら〇〇やし。次ゎモモヒキか!?と完璧に自分を見失ってる気がしてなりません(-.-)

あ~ぁあ。ホンマ憂鬱とゆぅか脱力感ハンパない(-_-;)

今週末を楽しみに×2仕事してたのに台風が急激に向きを変えやがんの(-_-;)

釣りだったんですョ コの時期ゎ大型の真鯛が釣れるし数釣りも出来るし気候もイィしと。どれだけ楽しみにしてたことか(-_-;)

もぅかれこれ約30年間釣りに行ってますけどネ 船頭から中止の連絡入ったのって初めてですョ(-_-;)

やっぱコレゎヤツのせい? 思えばヤツを始めて釣りに連れてった時も台風が来てて(-_-;) たぶんその時もヤツが台風を引きよせて・・・

で、"嵐を呼ぶ男”の異名が付きと。まぁネ 今まで散々悪さばっかしてきたヤツですからハィ 天罰ゎヤツが一人の時にくればいいものを・・・(-_-;)

また一ヶ月も先に変更になりと(-_-;) 日曜日どぅすっかなぁ(-_-;) 台風でどっこも行けんし(-_-;) ふてくされて朝から飲むしかねぇな(-_-;)

んなことすれば、また家族からクレームが出るうだろぅしな(-_-;)

あ~ぁあ(-_-;)

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]