三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
長かった今年のGWでしたが後半ゎ天気も良くと。FBで見てると皆さん色んな所へ行ったり遊んだりと満喫されたみたいですネ
私も初日ゎキス釣りに行こうかと思ってましたけど流石に連休の最中にボートの予約など取れるわけもなくと(汗)
で、朝から雲一つない快晴の中をツーリングで満喫してました(*^m^*) 写真を撮れるスポットなんざ人だらけでしてハィ あらゆる所で大渋滞起こしてましたけどスイスイとかわして350㎞ほど信号のない所ばっか狙って走ってました(*^m^*)
んで二日目。ココ数年、河原に下りれる車が無かったから超久しぶりの自称プライベートリバービーチへ。
愛しのセドVANを手放し我が家にやってきたキャバルト(自称)ゎ4WDだから悪路もへっちゃらなり。
だ~れもいない河原でウグイスや清流にしか住めないカジカガエルのさえずりを聞きながらのBBQゎ最高なり(*^m^*)
写真ゎ〆の焼きおにぎりを焼き焼き中。もぅ高老犬のクーパーさんも久しぶりの大好きな川に来たもんだから大はしゃぎで川に何回も飛び込んでました(*^m^*)
ただ…年甲斐もなくはしゃぎ過ぎたもんだから足腰が立たなくなり家に着いた頃にゎなんと自分で車から降りれないほどに(大汗)
人間も犬も楽しいことに夢中になると後のことを忘れてしまうのゎ動物性本能なのかな(汗) しかも、やはり歳にゎ勝てないゆぅのも同じなり(泣)
最終日ゎ毎年恒例の東紀州路へ。和歌山の新宮でオレンジをゲトし尾鷲の梶賀で”あぶり”を手に入れて帰り際に見つけたカツオを手に入れ連休の〆にてこね寿司で一杯‼
コのあぶりも毎年取れる魚の量で違いますが今年の漁獲量ゎ少な目だとか(泣) 作る人も高齢だからいつまで食べれることやら(寂し)
お目当てのオレンジ(セミノール)まで不作だったので買えたのゎ少なくって(泣) でもコの時期だけの焼酎割を楽しんで良い連休となりました(*^m^*)
まだまだ五月ゎ予定を組んでありますので楽しみデス(*^m^*) 後もお天気だと良いネ。
PR
この記事にコメントする