三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ハィ。5月も今日で終わりですが5月といえば毎年恒例の長野➡糸魚川➡富山(泊)の旅に先日の日・月で今年も行くことが出来ました(*^m^*)
例の方も昨年ゎ行けませんでしたけど今年ゎ無事に行け「久しぶりやっ!」とテンション高めで喜んでましたョ
ホント毎年同じコースを走るだけですがバイク冥利に尽きる道とでも言いましょうかネ 何度走っても気持ちがイィ(^o^)
そして長野ならでわの美味しい食べ物を堪能(*^m^*) 具沢山のおやきにスィーツなり(*^m^*)
んでもって毎年同じ場所でのショット。

やっぱ眺めが最高デス(*^m^*)
糸魚川に出てヒスイ海岸の辺りまでが往路の醍醐味を味わえますがR8のバイパスが出来てからゎ単調な道が続き、しかも今年ゎあり得ないくらいの暑さで参りました(。-_-。)
富山湾といえば魚津市から見える蜃気楼が有名です。5月ゎ現れる確率が多いらしく海沿いの道路へ反れるものの今年も見えず(。-_-。) コの日ゎ朝方だったらしい。
夕方に富山に着き毎回同じビジホに泊まり、これまた毎回晩飯をスーパーの惣菜で済ませますが今年ゎハズレだったなぁ(-_-;) 作る人が変わったんかな(-_-;)
せっかく富山まで来てるんだから美味しいもんを求めるのがイィのだけれど富山といえば海の幸。専門店に行けば美味しいに決まってるだろぅけど値段が良すぎるに決まってるし。
でも今の季節にスーパーで並んでる魚みても私が釣ってくるのばかりだからネ 専門店に行けば違うものが食べれるのだろぅけど私の場合、食べ物よりも酒代のほぅが高くつきそぅだからいつもスーパーで済ませてしまいます(。-_-。)
でも、せめてラーメンならと思い出かけてみましたがルックスゎ良かったのに肝心の味が…これなら毎年スーパーで土産に買う高山ラーメンのほぅが数倍美味しいと思うくらいの味で意気消沈(-_-;)
ビジホに戻り再び一杯やりながら来年ゎ違うルートでもと考えてるうちに就寝タイムなり。以前までゎテント泊が多かったけどキャンプ場代や焚き木に風呂や朝のメシ代を入れたりすると結構いるし何より片付けしなくてフカフカのベッドで寝た方が疲れも取れるからビジホが最高なり。
翌朝も最高の天気なり( ̄ー ̄)R41を高山向けて走りますが途中から反れ山間の道がコレまた気持ちの良い道でしてハィ そして毎回5月旅の〆は飛騨古川のコの店へ。
今回ゎ初めて、おろし蕎麦をチョイス!ホントこの店の蕎麦ゎ何を食べても最高に美味い(*^m^*)
昨年から通称せせらぎ街道を抜けて帰りますが今の季節は新緑の中を走れるので最高の気分になります(*^m^*)
涼しく交通量も少なくて景色も良いコの道を走ってると「来年もやっぱコのコースだな」と思うわけでしてハィ(*^m^*)
今年もホント楽しんで来ました(*^m^*) 次のバイクの泊まり旅は秋までなしですけど、やっぱ旅ゎバイクに限るなと毎回実感します。
しかし今年ゎ暑さが厳しかったなぁ~5月とゎ到底思えんくらいの暑さやったぞホンマ(-_-;)
PR
この記事にコメントする