三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日の休みゎ、いつもの尾鷲市ゎ須賀利町まで海へ釣りに行って来ました。例にもれず睡眠時間約2時間の釣行(いつも興奮して眠れない(-_-;)) 心配してた天気もご覧の通りのイィ釣り日和デス(*^_^*)
須賀利町に行くまでの海岸風景。もぅすぐ朝日が昇ります。特に心配してた台風の影響もなさそぅで波も穏やかです! なんか釣れる気がしてテンションUp!!
釣りポイントに着くなり全員がHitの連続!! 写真なんて撮ってる暇なんてないくらいの好調な滑り出しにアノ例の“アラキ”までもが調子づいて次へと魚をゲト!
コレゎ私が釣った“チダイ”のダブル。鯛ゎ鯛でも真鯛よりも身が甘くて、とても美味しい魚デス
前日にBlogにカキコした“Oクン” 「明日ゎ大漁!です」などと大それた事を書きましたが釣行前に釣れるだの、どぅ料理しよぅだのと言うと決まって釣れないのですが・・・
なんと真鯛にカワハギのトリプルです!!\(◎o◎)/! コの他にも次から次へと釣り上げ、まさかの宣告通り大漁デス!!
で、やっぱり期待に答えてくれるのが“アラキ” 。朝一ゎ好調なものの・・・(^_^;) 中盤辺りから釣れず( ̄ー ̄)ニヤリ “8時までアラキ”と命名なり。でも後半追い上げ真鯛とチダイ合わせ10匹オーバー! さらにデカぃアジまで釣ってましたから今日ゎオカシイ(-_-;)
それに比べ・・・いつも私と張り合う“Pチャン”・・・普段にすれば普通の釣果ですが周りが釣れ過ぎて・・・(^_^;) やっぱ着く前から「今日ゎ最低7匹必要」とコの言葉が、やっぱ悪かったのかも(^_^;) ちなみに必要なのゎ真鯛デス
ところで私ですが( ̄ー ̄)ニヤリ 口にこそ出しませんでしたが釣れる気がしてました( ̄ー ̄)ニヤリ 写真や、おにぎりも中々食べる暇がなかったくらいに次から次へとHit!! ご覧下さい。
50cmの真鯛を筆頭にチダイも合わせ19匹。アジも40㎝と11匹。カワハギも釣れました(*^^)v 20年以上、須賀利に行って2回目の大漁!! なかなかコンナ目にゎお目にかかれません(#^.^#)
しかしコレだけの数を捌くのに約4時間掛りました(^_^;) ほとんど寝てなく遊び倒した体ゎ限界なり(^_^;) おかげで今日ゎ朝から筋肉痛が辛いデス(^_^;)
今回の料理の写真ゎ疲れ果ててた為、忘れてました(^_^;) で、コレ我が家の大人気デス!!
アジのたたき(なめろう)のお茶漬けデス お茶漬けと言ってもお茶ゎかけません。ほんの少し醤油と白だしを混ぜ、アジから出たダシでメチャうまです(*^_^*)
さて、今回の釣りゎ大満足の結果となりました(*^_^*) 釣りが済めば今度ゎツーリングですネ いよいよ来月ゎ恒例の秋休み“VIBES Meeting”です!!
今年ゎ信州なんですョ 私からしたら近いので、わざわざ遠回りして温泉街を楽しむ予定です(*^_^*) 1~3年ぶりに会える人や、もしかすると10年以上会ってない人と再会できるかも知れませんので、とても楽しみデス(*^_^*)
晴れて欲しいなぁVIBES Meeting in 長野!!
PR
この記事にコメントする