忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
なんですねぇ~いつもソぅ思うんだけどネ 過ぎ去ってみれば一週間なんてアッとゆぅ間ですネ 先週の火曜日ゎアノ辺で遊んでたなぁなんて思いだしてるわけですョ  あぁ沖縄楽しかったナ でゎ続きデス

コの日も朝から変わりなく快調にお口の中へ(#^.^#)
P1010226.JPG






一応前日よりゎ控えたつもり(^_^;) 朝一のシークヮサージュースやサラダが、やけに美味いのゎ飲み過ぎか・・・はたまた寝不足か(床が変わるとなんとやら)

で、コの日の天気予報ゎ雨・・・(T_T) 車に荷物を積む頃ゎ大丈夫でしたが目的地付近に付いた頃から・・・
P1010229.JPG






ココゎ往路の飛行機から見た海中道路(別に海の中走るわけじゃない) 着いた途端に土砂降りだゎカミナリ鳴るだゎで暫くパーキングで待機(^_^;)

一応アッとゆぅ間に上がり曇り空ながらも堪能し(あんま綺麗じゃない・・・晴れなら・・・)お次ゎ沖縄市へ。
P1010231.JPGP1010232.JPG






ゲート通り。ココも店の看板ゎ英語でイィ感じ(#^.^#)

そして空軍基地入り口。
P1010233.JPG






U.S AIR FORCEの文字がカッケェと思うのゎ私だけじゃないはず( ̄ー ̄)
モチロンこのゲートの向こうゎア・メ・リ・カ(*´▽`*)

コの後、南へと向かい“ニライカナイ橋”へ。
P1010234.JPG






ココも晴れれば橋の向こうに青い海が広がり・・・残念(T_T)

でも琉球ガラス村に着く頃にゎ雨も上がり(*^_^*)
P1010236.JPG






観光地ですネ お気にのコップを購入。実ゎココの近くにゎ“ひめゆりの塔”だとか“平和記念公園”だとかあるんですが私達にゎ・・・(^_^;) つぅか新婚旅行ん時行きました。

で、ガラス村近くで見つけた民家を改築した沖縄そばの店を発見!!
P1010239.JPG






コレゎ沖縄そばを使った焼きそば。塩味が食べたかったけどコの店にゎなし。美味しかったけど、もぅ一ひねり欲しかったかな(タダのソース味デス)

コレで沖縄本島、ほぼ一周デス(約350km) コの後、早めのホテルチェックインで今回の旅行で女房殿が一番行きたかったらしぃ場所“国際通り”へ(お土産目的ネ)
P1010240.JPGP1010241.JPG






ホテルのまん前が国際通り。まぁ賑やかな所(^_^;)  なんか大阪のミナミに雰囲気が似てるかな。修学旅行の学生達もイッパイ。
P1010243.JPGP1010244.JPG






どこそこで商店街が流行らず、シャッター街になってるとこが多いとゆぅのに羨ましいほどの人通り。シーズン時ゎもっと凄いんだろぅネ 奥に続く路地ゎとってもディープな感じで楽しい(#^.^#)

コの中にある“牧志公設市場” ココゎ見てるだけでも楽しい(*^_^*)
P1010246.JPGP1010247.JPG






釣り師からすれば大体ゎ想像のつく味。食べる気なんてしない(^_^;)

コレも面白いネ
P1010252.JPG






ホンマもんの豚の顔(^_^;) 島豚美味しいョ(*^^)v ベーコン買いました。

楽しかった四日間もアッとゆぅ間に過ぎ(T_T) 最終日の朝、やむちん通りへ。
P1010256.JPG








でっかいシーサーの前で一応記念撮影。女房ゎ小さい手作りシーサーを買ってました。食べ過ぎでお腹ポッコリです(一応、腹引っ込めてます)

飛行機に乗る前に、最後のソーキそば堪能。ココゎ行きにも寄った所。今度いつ来れるか分からないからモチ、大盛りで( ̄ー ̄)
P1010258.JPG






コの後、再び大雨となり天候悪化で復路の飛行機、なんと一時間遅れの出発(-_-;)

でも本州上空に入る頃にゎ(*´▽`*)
P1010265.JPGP1010278.JPG






なんと雲海に沈むサンセットです!! モチロン初めて見ました!感動でチト涙腺が・・・(^_^;) 着陸前の夜景も最高で、もぅコの旅行の最後の私達へのプレゼントのよぅでした(*´▽`*)

今日ゎ長くなってしまいましたが後書きデス 今回のコの三泊四日の旅行、飛行機の料金ゎモチロン、ホテル代(朝食無料)レンタカー代(ガソリン満タン不要) さらに美ら海水族館の入園つきで二人で、なんと¥84000なり!!

子供が生まれてから二人で泊まりがけで旅行なんて始めてですが、やっぱ新鮮な感じと言いますかネ なんか必要だと思いましたネ 30年間、お互い毎日一緒にいて忘れていた何かを思い立たせてくれた旅行となりました。

ココで書くのもなんですがネ エェ、女房にゎ感謝してますョ 今回の旅行も女房が貯めた500玉貯金・・・(^_^;) 男なんてネ 働きアリでイィんですョ いちいち難しいこと考えずにネ 働けばイィんですョ あとゎ女房に任せてと。そぅやってコの先も死ぬまでそぅ生きて行きますョ

おいっ!! コのBlog見てる旦那衆ョ!! コの値段なら行けるだろぅがっ!! 連れてってやれよっ!! まだ先の人ゎ目標にするよぅに( ̄^ ̄)

いや、ホンマお薦めだから頑張ってネ(*^^)v

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]