忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

今朝ゎ8時頃から雨。なんかもぅ雨が冷たく思う季節になりましたネ でもVIBES Meetingゎ思ってたより暖かったナ 楽しいことゎホンマすぐに過ぎてしまいますネ でもって思い出に浸りながらつづきデス

会場を出てホンマすぐの所に今回の旅で立ち寄りたかった所“小岩井農場”。あのミルクやらチーズやらの有名な場所ですネ
SN3J0715.JPG






なんと!! いかにも我々Harley乗り(VIBES Meeting参加者)を歓迎してくれるかのごとくバイク専用駐車場ですョ(*^_^*) けどネ・・・

ココゎいわゆる観光農場なんですョ でもって、んな所ゎ入場料がいるんですねぇ(^_^;) ちなみに¥500ですがネ んなVIBES Meetingに来てるモンがコの観光農場でノンビリなんて人ゎたぶんいません(もしかしたらいるかな) いたとしても家族連れくらいなモン。

私達の目的ゎお土産とソフトクリームなんですョ それなのに入場料払ってまでネ(^_^;) でもって私達ゎ入口にあるTOILETで先ほどの会場渋滞で我慢してきた“ブツ”だけ落とすことに(ほとんどの人がそぅしていました) いやぁ小岩井さんTOILET提供ありがとぅでした

でもって我々ゎ入口付近の道路脇にある土産物屋さんに戻ることに(Harleyでイッパイです) でもって目的のソフトクリーム。
SN3J0716.JPG






コレゎ美味いっ!! ( ̄m ̄*)V ただの牛乳で作った感じじゃなく濃厚なのにサッパリしててホンマに美味しい(*´▽`*) んで土産物を物色するも、どれもコレもお高級(^_^;) 娘にキャラメルとクッキーの小さいのだけ買いました。

愛媛組とのRUNゎ150kmほど。昨日一年ぶりに会って、もぅ今日ゎお別れデス なんか寂しいですが、また来年のお楽しみですョ
SN3J0717.JPG






途中のSAで皆で食べた盛岡名物ジャジャ麺。お先に会場で食べたとゆぅヤマギワ氏に「どんな味なの!?」と聞いても「・・・・・説明が出来ない味」と(-_-;) コッチゎ美味いのか不味いのか聞いてるのに(-_-;)

で、食してみると・・・ホンマ説明の仕方が分からない味(^_^;) あえて言うならモロキューのモロ味噌を少し甘くしてピリ辛なタレとゆぅ感じ。でも中々美味しかったですョ

そして愛媛組とゎコのSAでお別れ また来年のVIBES Meetingでお互い元気で会いましょう その後、私達ゎコの旅の最終目的地である宇都宮市へ

しかし宿のある宇都宮市へあと少しとゆぅとこで・・・またまた、ハ・・・フーヤンが(-_-;) 宇都宮市の手前で東北道が渋滞してたんですョ でもってバックミラーで確認しながら、すり抜けで走ってるんですがネ ヤマギワ氏の姿ゎ映るもののフーヤンの姿が段々と見えなくなりと・・・

で、結局宇都宮インターを2台で下りてフーヤンを待ってたんですがネ・・・いっこうに待っても来ない(-_-;) 痺れを切らかし「先に宿に行く」とメールを残し走り出すことに。

インターから20分ほどの所の宿に到着し先にシャワーを浴びた頃、よぅやくフーヤン到着。話を聞けばボーっとしてたらしく宇都宮インターを通り越してしまったとのこと。どぅりでいくら待っても来ないはずデス(-_-;) ホンマ今回の旅でゎヤマギワ氏がトラブル起こさず、おりこうさんだったのに(-_-;)

で、気を取り直して本日の最終目的地!! 宇都宮餃子を食べに行くことに!!ヾ(>▽<)ゞ 宿ゎ少し離れてるためタクシーに乗り目的の餃子屋へ着くと!! ・・・(◎_◎;)

なんともまぁ~・・・「本日の受付終わりました」と看板が・・・( ̄ω ̄;) 店員に「餃子食べに三重県から来たんや!! なんとかしてくれ!!」と頼むも・・・(-_-;) 有名店だけに・・・(-_-;)クソッ

仕方なく私達ゎいかにも観光客相手な餃子会館へ。腹も減ってたし探索する気なし。早くビール飲みたいしネ
SN3J0718.JPG






なんか、お祭り気分(^_^;) でもイィ匂いが漂ってきます(*´▽`*)

3人でイッパイ頼みました!! 酒の飲めないフーヤンまでがビール頼んでるっ(*^_^*)
SN3J0719.JPGSN3J0720.JPG






モチロン最初にサラダゎかかせません!! 次から次へと餃子がっ!! しかもココゎ宇都宮!! 餃子食おう!! ですが・・・

味ゎいたって普通(-_-;) しかも種類がイッパイあって基本のノーマルから“にんにく””ニラ””スタミナ”等や“水餃子”と色々頼んだのに・・・なんとノーマルが一番美味しぃ・・・いや、ホンマに普通。期待しすぎもあるだろぅし有名店に入れなかったかもあるけど・・・うちの女房が作った餃子の方が遙かに美味かったデス(^_^;)

そんな宇都宮の夜も更け、疲れもあり宿に帰ってすぐに就寝。翌朝目が覚めると・・・
SN3J0722.JPGSN3J0721.JPG






今日も青空!! 最高の秋晴れデス なんかコの旅ゎ雨雲が我々を避けて通ってくれてるみたいO(≧∇≦)O 右の写真ゎ宿の朝ごはん。コレ無料なんですョ 宿ゎ古かったけど格安で泊まれました(*^^)v

あとゎ家路に向かってただ走るのみ。往路と同じコースですが不思議と短く感じます。やっぱ旅の終わりゎ寂しいですねぇ。
SN3J0723.JPG






コレね、会場でゲトしたグリップに付ける何とか・・・指が疲れなくって中々イィ感じ。長距離のアイテムですネ

でもってココゎ長野道の梓川SA。もぅココまで来たら帰って来たよぅなモン(まだ300km以上ありますが)
SN3J0725.JPGSN3J0724.JPG






でもって最後くらいSAのレストランで食べることに(いつもゎフードコート)

実にコレが大正解!! 私達が頼んだのが新蕎麦の大ざる。なんと各自一本づつ生ワサビが付いて、しかもご丁寧に袋が付いてて余ったワサビをお土産に出来ます。肝心の蕎麦ですがコレがまた、スンゴクおいしいぃぃいっっつ!! O(≧∇≦)O まさかSAでコンナ美味しい蕎麦を食べれるなんて思いもしませんでした!!

なんか岩手県まで行ったのに最後のコンナ近場でしか美味しいモンを食べれませんでしたが(ソレだけ走りっぱなし) まぁ全日、雨がゼロだったのが一番だったかな(*^^)v

やっぱVIBES Meetingゎ楽しいデスョ また来年の為にバリバリ働きますョ 来年の開催地ゎ再び東北ゎ宮城県デス もぅ会場も決まってるらしいです。今度ゎ近い(今年に比べたら)から来年ゎもっと旅を楽しめるかな(*^^)v

実ゎ来年のルートをもぅ決めてあります(^_^;) ソレを楽しみに一年間頑張りますョ

コレにてVIBES Meeting in 東北 2000kmの旅の話ゎ終わりデス 明日からネタねぇぞ(^_^;)

 

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]