三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
無事に戻りましたのでツーリングの様子をUpしますネ まぁネ 寒くもあり暑くもありの旅でしたけど楽しかったですョ(*^^*) でゎ始まります。
19日早朝5時半に出発。シトシトと降ってた雨も上がり気持ち良く北上。平日ということもあり名古屋管内に入ると出勤ラッシュに突入(-_-;) 高速使えば済むけど、もったいないからと思ったのが間違いの始まり(-_-;)
暑いゎ進まないゎトイレしたくても無いゎで、おまけに間違えるはずもない道を走りと(-_-;) 途中で気づき、またしても渋滞の中だんだんと雨が降り出し瑞浪市に入ると土砂降りに(-_-;)
雨の影響もあるし時間もオーバーしたこともあり急遽ルートも変更し一路宿を目指す。途中の峠では、なんと気温10℃(-_-;) コレって真冬並みな気温。しかも大雨ときたもんだ(-_-;)
よくもまぁコンナ日にバイクでコンナ遠くまで来るもんだと自分でも関心しながら走る。本日のお宿のある長野市ゎ湯田中温泉の手前まで来たら、ようやく雨が上がるとゆうなんでやねん(-_-;)
すっかり冷え切った身体で温泉に浸かり温まったころ露天風呂から見た夕陽は格別に感じたぞ。コの感覚は自然の中を走り続けるバイクならでわ。クルマや電車でゎ味わえない、いわばある意味変態なのかも知れない。
風呂から上がれば本日一番の楽しみの晩御飯なり。本日のお宿は食べ飲みし放題である。そんなバイキング…今はビュッフェと言うらしいが人間の性格がモロに出るところが面白い。
コの差に注目。上の写真ゎデーブヤマギワがセレクトした物。

是非アップにして見てもらいたい。ビーフシチューらしいが同じものを二つも取りパスタに蕎麦にピラフや八宝菜なんて大盛り。しかも鍋焼きまである。
そこ向いて私なんて上品な⁉モンですネ 好きなビールや焼酎を飲んでればそれで良しですョ で、デーブ君である。
頭の中がまるで子供と同じなのか…もぅすぐ彼も還暦だというのに。食べたいと思うばかりに大量に取るのは仕方ないと思うが、取るだけ取っといてお腹がイッパイになったからと残す始末(-_-;)
残すということがキライな私に怒られ渋々ながらも食べてはいたがルールと言うものを全く分かってない彼はやっぱ子供なのか(-_-;)
そんな中、何年か振りに皆揃って同じ部屋に泊まり楽しく語り雨の一日が終了。明日は良い天気だ。
長くなったので続く。
PR
この記事にコメントする