三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
うぃす。27日(日曜日)ゎ営業Dayですが私ゎお休みをもらい毎年恒例の旅へと行ってきました!ホントゎ13~14日と行く予定でしたけど天候が悪くて諦め日帰りツーでしたからリベンジの旅デス
例の"ヤマギワ氏"ですが仕事上、日曜日に休みを取るのゎ大体月一回だけなので行けず今年ゎ気ままな一人旅となりました。
いつものよぅにAM5:30に出発し、いつものよぅに木曽路を流すだけですが飽きもせずに走るという事が全てと。いつものよぅに同じGSによりコレまた、いつものよぅにワインを購入しと。
サラダ街道に入ると急に視界が開け待ち受けるアルプスの山並みを眺めると一気に気分が上昇!! コレなんですョコレ!! 毎年コの景色が見たくって毎年コの風景の中を走るのが楽しみなのデス^m^
安曇野でおやきを堪能。今年ゎコレ一個で辛抱。ホントゎもっと食べたいけど目的が・・・大町の山を眺め湖を通過すると白馬村なり。今年も白馬の山並みゎ待っててくれたかのように現れて全貌を見せてくれました^m^
白馬の景色を堪能し糸魚川へ向かいます。今年の一番の目的ゎ富山県に入った所にある朝日町にある通商"たら汁街道”なり^m^ 何軒かがたら汁の看板や旗を掲げているくらいたら汁が有名デス
私ゎ毎年コの場所を通るたびに気になってゎいたのですが昼に蕎麦やおやきを堪能してるのでお腹いっぱいの状態で、ただ走り抜けるだけでしたが今年こそゎと決めてました!
たら汁デス 鍋ごとド~ンと出てきます!! 鍋の中身ゎブツ切のたらの身が入ってます。お椀が二つあるのゎ身を食べた後の骨の残骸を入れる為デス
もぅネ アンタ。魚好きの私にとって最高という言葉しか見つかりません。実ゎおやきがボリーミーであまりお腹が空いてなかったんですョ 正直食べれるかな?みたいな感じでしたけど一口食べて汁を飲んだら箸が止まりませんというのがピッタリと当てはまるくらいの美味さ!!
身を食べきったら汁をゴハンにかけて頂きましたけどメチャうま(*´▽`*) しかも全部飲みほしてしまったほど強烈な美味さなり( ̄ー ̄)ニヤリ ただ、魚があまり好きじゃないとか身をほぐすのが面倒だとか思う人にゎ向かないですネ 骨も多いし。でも汁だけでも絶品デス^m^
お腹も身も心も堪能し直ぐ隣のヒスイ海岸へ。浜に降りてヒスイでも探してみるかと暫し眺めてましたけどプロみたいな人が取ってたからヤメにしました。他にも探してる人が数名いましたけどネ 確実に拾えてるのゎそのプロみたいな人だけでしたからハィ(-.-)
コの後、国道から外れ海沿いの道路をのんびりと流し途中休憩したところで"塩ソフト”なるものを見つけたので購入。冷蔵庫モンだから堅かったけどサッパリしてて美味しかったな。
宿でゎアレだけ昼に食べたし、それも食べ終えたのが3時だったしとスーパーで適当に枝豆なんか買ってビールや焼酎をシコタマ飲んで外へゎ一歩も出るどころか飲みながら寝てしまうというダラダラぶりの一日が終わりました(それもアリだな)
翌日も天気が良くってコレまた恒例の飛騨古川の蕎麦を堪能しと。でも毎年同じコースを通るのもなんだしと最後の〆にせせらぎ街道周りで帰ることに。
せせらぎ街道ゎ気持ちイィね!今の季節ゎ最高です!が・・・R156に出ると・・・(^_^;) 何年か前もそうだったけど岐阜市内でまた道を間違えるし(^_^;)
せせらぎ街道周りのほぅが少しだけ距離も少なくですが、やっぱ800kmを超えるツーリングゎ気持ちの良いものデス また来年も行くぞ~!^m^
PR
この記事にコメントする