忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

うぃス。13~14日ゎ本来なら毎年恒例の白馬➔富山(泊)➔高山周りの旅に出る予定でしたが・・・天気予報がズレだしと。ずいぶんと迷いましたけど日曜日ゎ午前中から天気が崩れだしたし無理して行ってれば今時分ゎズブ濡れだな・・・なんて考えながら店で仕事してました。

で、月曜日の天気ゎ回復とのことでそれならばとツーリングに行くことに。あんまり近場でもつまらないし前から行ってみたかった所もありとビワイチを決行することに。
 
ビワイチって言葉ですけど自転車乗りから生まれたんかな?んなことゎないだろうけど徒歩で周る人もいるし一周約200kmだから挑戦してみたくなるんでしょぅネ

そんな私でも自転車をやり始めた時にビワイチをやってやろぅじゃないの!!なんて目論んだものの今でゎそんな気持ちも何処へやら・・・いや多少ゎあるな。今度ゎ自分の足で徒歩でと目論んでる計画が・・・決してビワイチでゎないよ。

なんて考えながら琵琶湖が見渡せるR161を走ってる時に思いましたけどネ やっぱ琵琶湖ゎデカぃですネ 久しぶりに見ましたけどデカぃ!対岸も見えないしネ もしビワイチやったら次に日ゎ完全にアウト間違いなしだゎホンマ。

なんて思ってるうちに目的地到着。

ココゎ滋賀県マキノ町にあるメタセコイヤ並木。

有名ですネ コの近くゎ何度か通ってるけど時間がなかったり天候が悪かったりと近くて遠い場所でした。片道150kmだしネ

今の時期ゎ新緑に覆われたメタセコイヤの木がズ~っと先が見えないくらい続いてて木漏れ日の下を、ゆ~っくり流すとホントにイィ気持ちになりました^m^ 今度ゎ紅葉の季節に来よう!

で、走れば腹も減る。湖北にあるコスパ最高のラーメン定食を堪能(やっぱ美味い)しコレまた有名になった漬物パンをゲトし帰りゎR365からR306経由で家路へ。

今回ゎコレで休みの取れない"ヤマギワ氏”。今年の恒例ゎ行けなくなったものの藤原岳の山並みを見つつコーヒー飲みながら「なんちゃって安曇野ってことで」と彼をフォローしたのでありました。チャンチャン。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]