三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日の休みゎ朝から良く晴れて気温も上がりだしポカポカ陽気の中ツーリングへ(*^_^*)
相棒ゎコの方。今年初のツーリングに嬉しそぅな顔してますネ
で、行き先ゎ告げてなかったからコの場で「和歌山行くョ!」との答えゎ「うん。」と。コの人ゎ行き先なんてどぅでもイィんですョ ただ適当に付いてきて、ただ走り、目的地に美味いモンがあれば満足な方ですからハィ。
で、信号の少ないR166ゎ何回走ろうとも気持ちのイィ道! でもっていつもの場所で小休憩なり。
流石にココまで上がって来ると気温低いなぁ~なんて春装備の“ヤマギワ氏”。
コの後、奈良県境の長~ぃトンネルを抜けると・・・まさかの曇天(-_-;) しかも寒い・・・気温5℃やし・・・おまけに小雨まで降ってくるし・・・聞ぃとらんし見とらんぞ雨降るなんて・・・(-_-;)
私ゎ一応、冬用のグローブを持ってきてましたけど、もぅ少し山を下りれば暖かくなるやろ思いつつ走れば・・・一向に晴れずに指の先が痛く・・・(-_-;)
和歌山県に入る高速上(無料)でゎかなりの雨に(^_^;) もぅ戻ろうかと思いましたが休憩中に雨も上がり晴れ間も出てきて再び走りだし無事目的地到着。
コのラーメン屋ゎ前回にジイさんと来た店。もぅネ 大のお気にになりましたョ 美味いっ!!(* ̄∇ ̄*) コの一杯のラーメンに3時間半も掛けて走りますが価値有りの美味さなり( ̄ー ̄)ニヤリ
ヤマギワ氏ですがラーメンの美味しさゎともかく暖かさに喜んでました(^_^;) なんせジーンズゎ濡れるし春装備ですから(-.-) モチ私と言えば上下Bike用の装備ですからネ ちゃんと防寒防水ですからハィ(*^m^*)
目的地がラーメン屋ですから食べたら後ゎ帰るのみ。
最近出来た高速上の道の駅で休憩しと。空も良く晴れてポカポカ陽気になったかと思ったら・・・また往路と同じ場所で雨・・・(-_-;)
そして県境の峠の途中もトンネル抜けても小雨とゆぅ悪とまでゎいかない天気でしたけど、Bikeに乗ってるゆぅのが気持ちのイィわけだし、自然にゎ勝てませんからネ。
往復、約330kmほどですが気温が低いと、やっぱ疲れますネ(^_^;) ヤマギワ氏ゎさらに約120kmほど追加されますからハィ(志摩市在住だから) そぅ思えば彼も元気だな(^_^;)
いよいよツーリングが楽しめる季節となりコレからゎ、もぅ一つの“ツリ”と予定があってと。やっぱ暖かい季節がイィなぁ~(*´▽`*)
PR
この記事にコメントする