忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
皆さん、正月休みボケ& 正月太りゎ大丈夫ですか 私は太るどころか順調に痩せてますよ( ̄ー ̄)ニヤリッ

でゎ昨日の続きからデス

ココで明和町と伊勢市の境目になります。自分でも「おっもぅココまで来たヤン」てな感じで順調に進んでます
da178764.jpeg







ココゎ超が付くくらいに有名な“へんば餅本店”。
SN3J0118.JPG






昔、旅人ゎココで馬を返した・・・と、ゆぅフレーズのCMが三重県内でゎ特に有名。いや、ホンマに伝わる話なんですねぇ。由緒高き茶店デス

その馬が、どぅのこぅのゆぅのゎ勝手に調べてもらって、その由来にも当たるのがコの宮川なんですネ
51690579.jpeg






昔ゎコの場所に矢切の~じゃなく“渡し”があり、馬で川を渡れなかったんかな などとチト考えたりもしましたが・・・(実際に水深浅いし) 川原に見える灯篭みたいなんが、その時代の証デス

今ゎコンナ立派な橋が隣にあります。しかし、歩道もなく車の行き来も多くてチト危険。
930570bc.jpeg






コの端を渡れば、もぅ着いたよぅなもの 川を眺めるとデッカイ鯉が 宮川を眺めながら走るなんて始めてかも・・・自転車ゆえですネ

そして、第一目的地“伊勢神宮外宮”に到着デス ココまで調度1時間で着きました 思っていたより、かなり早目の到着デス。
SN3J0121.JPG






ココでチト、私の愛車を紹介しましょう。“Cannondale Super V400” アメ車デス 自転車のMercedesと呼ばれてます。
 
ところでコの車輌に見覚えありませんか 泥酔雨ジジィに貰った自転車を直して貰ってる間に展示されてたのを見てて、「私、長い間ココにいるの。私を買って・・・」と囁いていたアノ車輌デス

つまり・・・声が届いて・・・いや、私の好む仕様の自転車だと現行モデルでゎ手が届かなかったのと、コの機能美、色形、そして特別仕様にヤラれてしまったんですネェ 10年前の新車デス 無理言って安くしてもらいました(^_^;)

そして外宮に参拝デス
SN3J0122.JPGSN3J0123.JPG






私もココに何十年ぶりに訪れた事でしょうか。いつの間にかゆぅか昔から内宮の方が賑やかとゆぅか、そっちばかり行ってましたが今年は両方お参りをします。ところで皆さん知ってましたか 片参りとか言って片方だけに行くのは良く無いんですョ。

コの後、内宮に向けて出発デス 本来ならゆぅか車やBIKEだと外宮の前を通る道で行きますが、旧道に当たる道で行きます。

その途中の坂の上付近にあるのがコチラ。
SN3J0124.JPGSN3J0125.JPG






コレも、かなり歴史のある旅館“麻吉”デス 凄いのは今でも営業をしてる事。たしか、何百年だと・・・(興味があれば調べてネ) 私なんて麻吉と言えば「ワィゎ八尾の朝吉やっ」しか知りませんが・・・(全然関係ないですネ)

そんなコンナで無事伊勢神宮内宮へ到着。
SN3J0126.JPGSN3J0127.JPG






私はココまで2時間半以上ゎ掛かると思ってましたが・・・
SN3J0129.JPGSN3J0128.JPG






先ほどの外宮の参拝時間を除いた走行時間デス(自動で切れます) 距離ゎ27.3km。

でも車で来ても渋滞やら、駐車場に停めてと、そんな事してると自転車の方が速いかも

さてコレから参拝ですが、またまた長くなりましたんで続く。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]