忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

ハィ。昨日またまた海へ釣りに行ってきました(*^^*) バイクでツーリングや旅に出るのが一番好きですけどネ やっぱ海の上つぅのゎホンマ心が落ち着くとゆぅ表現が合うかなみたいな。

魚のアタリがなくても景色を眺めてるだけで気持ちイィんですョ でも釣らなければ!と、いつも真剣ムードになってしまいますがヤッパ楽しいわけで(^^) 

そんな感じで毎回挑みます!今回ゎ久しぶりに天候があまり良くなくて時折の小雨の中で朝一の強烈なアタリがっ!! 逃すまいと海面まで釣り上げると船頭さんがデカぃヤガラやっ!!と。

しかも網に入らない大きさだからと水面まで手を伸ばし手掴みで引き上げてくれました(大笑)

超が付くほどの巨大アカヤガラなり。私の身長ゎ180cmあるんですョ 持ち上げると口元まである長さ(^_^;) 幅も5㎝超えてるし。なんと155㎝もありました(*^^*) 

アカヤガラって高級魚なんですョ 鍋にしても美味しいですが、なんといっても刺身が一番。もぅネ メチャ甘みがあり味も濃いとゆぅかホント美味しい魚(*^^*) 

しかも嬉しいことに船頭さんがコンナ大きなアカヤガラ見たの初めてや!!とゆぅことで川村釣りセンター認定大物賞のTシャツを頂きました(≧▽≦) ココに通ってる方達ゎ皆、大物賞を狙ってます。

私もココに通い始めてから30年以上になりますけど、ようやくゲト出来ました(^^)v 数年前にメンバーが大ヒラメを釣り上げ得意げになってましたけどコレで並びましたネ 他のメンバーもぜひゲトして欲しいもんですョ。

Tシャツですが他の色もありましたけどコの色ゎ誰も持ってないらしく、しかもちょうど還暦に合わせ赤色にしました(*^^*) 数ゎあまり釣れなかったけど55cmの美人真鯛とチトぶさいく真鯛も釣れました(どっちも美味しい) 

本来ならコの時期ゎ青物(ワラサ)が釣れるんですけど今回も姿を見せず…でも来月も竿納めに行きますので狙っていこうと思ってますョ。

しかし先月ゎ船上釣りパーティーして貰えたし今回ゎ大物賞まで貰えたし、なんかイィ還暦迎えられそうデスね(^O^)/

やっぱ釣りゎ楽しいな(^O^)/

PR

ハィ。昨日、店の休みを変えたのゎ素敵なお誘いがありました(*^^*) なんとチト早いですが私の還暦祝いとのことで船上釣りパーティーを数十年来の付き合いのある友達たちが開催してくれました!!


初めての船釣りのチュー(あだ名)と当店を作ってくれたディク(あつし) 朝早くからビールを何本も開け、もぅテンションあげあげで(笑)
 
モチ私も飲んでますけど昨晩、興奮してたのかロクに眠らずに行ったため2本目を飲んだころから視界がボヤケ始め(^_^;) しかもアタリこないし(^_^;) でも皆さん上機嫌ですから嬉しくて(≧▽≦) 

アッとゆぅ間に楽しい時間ゎ過ぎ、船頭さんからの時間延長プレゼントで私にもようやくイィ型の真鯛が釣れました(*^^*)

どぅですかコの笑顔の仲間たち(*^^*) 酔っぱらって上機嫌の草にコのイベントを企画してくれたPチャン(ホントお世話になりました!魚もアリガトぅm(_ _)m) 

帰り道、オッサン連中が揃ってソフトクリームを食べ(笑) コンナに盛り上げてくれたうえにサプライズで赤い帽子に大好きな芋焼酎までプレゼントしてくれて思わず泣きそうになったくらい嬉しかったです(T_T)

右側の芋焼酎ゎ釣りメンバーの変態Oクンからも(´ω`*) 赤い帽子の怪しい写真、欲しい方ゎ魔除けになると思いますので差し上げますョ(笑) 

しかし、面白かったなぁ~また皆揃って行けるとイィな!ホント楽しかったアリガトぅ(≧▽≦)

コンナことして貰える器なんてないのにホント感謝してます。良い思い出となりましたm(_ _)m

明日24日は通常、営業日ですがお休みさせて頂き振り替えまして25日が営業日となりますのでよろしくお願いしますm(_ _)m

なんですな。ココ数年、観測史上更新だとか猛烈な台風がやって来たりとか(そんな中バイクに乗ってるバカがいましたけど)異常ですなホンマ(-_-;) なんなんやコの急な寒さゎ(-_-;) 

いやネ 夏過ぎからなんかおかしいな?なんて思ったことがありましてネ なんとウォーキングコース沿いの桜の木の葉っぱが全て落ちてしまってんですョ こんなん初めての経験ですョ 紅葉もせずに落ちるとゎ(゜o゜) なんか寒い冬が来そうな気が…(-_-;) 

で、そんな寒さがやってきた先日の休み。雨予報が急激に変わり徐々に晴れるとなったので予定してた釣りに行くことに。まぁネ 雨の後だし多少の風ゎ覚悟してたものの… 

道中も物凄い風が吹きクルマが煽られる状態の中いつもの船宿に到着。すると…あまりの強風のため出船を遅らす事態が発生(^_^;) 

今回ゎキス釣り。二人乗りだから小さなボートですョ 強風が吹けばたちまちポイントもずれるし魚のアタリも取れません(^_^;) そんな中でも根性で釣りをする親子(^_^;) どんだけ好きやねん(^_^;) 

徐々にですけど風も納まり薄っすらと雲も明け釣りやすくなったものの…釣れ上がるのゎ外道ばかりで本命のキスゎ一向に釣れず…(-_-;) 釣れてくるのゎクサブカさん…いやクサフグばかり(-_-;) 

コのクサフグが厄介者でしてハィ もちろん食べれないし歯があって掛かると歯ぎしりをして糸や針まで食いちぎるから仕掛けが次から次へと無くなる始末(-_-;) 

そんな中、もぅ帰ろうかとゆぅ時間になってから娘がようやくキスをゲト(*^^*) しかし…後にも先にもキスゎ一匹だけ(^_^;)

マゴチやヘダイなど釣れ、なんとかオカズゎ出来ましたけど、ほとんど娘が釣りました(^_^;) マゴチとキスゎ天ぷらに(*^^*) 

しかし…娘と釣りに行くといつも私のほぅが釣れず…(^_^;) もぅ完璧に完敗宣言しますョ(^_^;) でも寒くて風も強かったけど釣りに行けて楽しかったです(^^)v 

実ゎ来週も釣りに行くんですョ それも、ただ釣りに行くだけじゃなく(*^^*) もぅネ 楽しみにしてるんですョ(*^^*) 

詳細ゎまたUpしますネ(*^^*)

私ネ 酒飲むの週三日になってから飲まない日の晩御飯なんてホント食べる量が減ったんですョ そらぁ体重も減って当たり前なんですネ つまりですョ 酒飲むと麻痺するんですネ(^_^;) 酒飲むと食べ過ぎて太るゆぅのが立証されました( ̄ー ̄)

で、ソノ流れから続きデス スーパーの総菜買ったときもコンナ買って食べれるんかな?と思いつつも飲みながらコレが一番当たりだなと食べてるとフーヤンからTELが…明日ど~しても帰らないとイケない事情が…(;・∀・) 

ってアンタ明日ゎ今回の旅のメインやで(^_^;)  しかし話を聞けばネ そらぁ仕方がないなと。彼ゎ嵐の中を走りに来ただけでホンマ修行を終え、よってフーヤンゎ翌朝一帰って行きました。

しかしまぁ~今回の旅ゎどないなってんねんと思うものの空ゎ朝から快晴なり( ̄ー ̄) 富士山のキレイな姿を眺めつつ一路長野県側に。

途中、私にゎ縁もゆかりもない清里を抜け(オシャレな街?村?だ)佐久市側から白樺湖を目指しビーナスラインへ。

数年前に長野バイブズMTGで訪れた時にゎ別ルートだったし、早く会場へと向かったため観光なんてしなかったけどコンナ素敵な高原牧場があったとゎ!遠くに佐久市の街並みが見えます(*^^*)  

そして今回の旅のメインのビーナスライン。やっぱココゎバイクで走るのが最高の道デス!!

それもそのはずパーキングなんてバイクで溢れかえってます。本日の宿ゎ上田市なので美ヶ原高原を抜けビーナスラインの最後?端っこまで通って行きます!

しかし…ハッキリ言ってハーレーで走る道じゃない(^_^;) 一番高所から見下ろしたときから思ってましたけど180度ターンの続く九十九折りとゆぅ名がピッタリくるほど、しかも道路幅も狭く延々と続きと疲れ果て流石に途中休憩を挟みました(^_^;)

しかしねぇ~流石信州ですョ 地元じゃコンナ白樺林なんてないからねぇ~!まぁ例の方が来てても関心ないからネ アノ方ゎ蕎麦食ってりゃ満足してますからハィ。

そんなコンナで過酷な峠を降り今夜の宿がある上田市へ。下界に降りると気温も高くて急に眼に入った店に飛び込みオッサン一人カフェでソフトクリームを食べるとゆぅ(笑) しかしコレゎ大当たりなソフトでしたョ!! 濃厚で後味も良く最高でした(´ω`*)

晩飯ゎ珍しく外へ。コレあんかけ焼きそばですけどネ  上田市の名物なんですョ なんかカップ麺みたいな麺ですが(^_^;) コレに酢に辛子を溶いたのを掛けて食べますけど酸っぱいモンが苦手な私にゎ何も掛けないほぅが美味かったデス 地元にメチャ人気らしくテイクアウトの人が多かったなぁ。

翌朝も快晴なり。昨日通った白樺湖から飯田街道へ。途中、旅の〆にと高遠そばを。私ゎコレで二回目ですけど今回のゎ大当たりっ!! クルミの汁で食べるのが最高でした(´ω`*) 

夕方にゎ無事自宅に到着なり。まぁ~どこもかしこも道の駅なんかクルマやバイクで満車状態でしたけどネ よくもまぁ皆さん平気だなと。コレでゎ中々コロ~ナも納まらないゎネ もち私ゎ一切近寄りませんでしたけどネ 

やっぱバイクの旅ゎ最高でした(*^^*) 出来れば今回のよぅに連泊で行きたいなぁ~また来年(^_^)/~ 

同行人君たち、来年ゎ無事に行けるよぅにネ(^_^;)


カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]