はぃ、ここ松阪では風なんて全然と言ってイイ程吹かずにが去って行きましたが皆さんの所は大丈夫でしたか
でゎUSA続きぃ。
14日 今日も曇りだ。まるで私の心か(なんちゃって) 2時間程走り(寒かったぞ気温15℃)ロスに到着。ロスらしい景色を撮るためハリウッドに向う
ハリウッドと言えばユニバーサルスタジオが超有名だが、そんなものは新婚さん達に任せといて私は、あの山にデッカイ文字で書かれたHOLLYWOODの看板が撮りたいだけなのさ。
ところがどっこいその山が中々見つからない。ロス側から来ると結構解りやすいのだがサンフランシスコ側からは背となるため、又標識も無いし、えこんな所にあるの
と言った場所である。道を訪ね回り結局2時間も掛かってしまった(写真撮る為だけ)(^_^;)
そして、何ともオバカな話なんですが二週間コッチに居て初めて気が付いたんですが私、英語を完璧に間違えてましてハィ(^_^;) 「私を撮って下さい」と言ってるつもりが「貴方を撮らせて下さい」と言ってました(^_^;) カメラを頼んだ相手の表情見て気が付いたんですが・・・ドジですナ(^_^;)
道に迷った、そのおかげかお金持ちの人達が住む街“ビバーリーヒルズ”を流したりして少しだけ映画の一場面を走れた気分に浸りました。
ハリウッド近くにある、これまた歌なので有名な“サンタモニカ”のビーチへ行って見たりもしましたがBIKEを止めるスペースらしきものも無くて、わざわざ駐車代払ってまで見るまでもなく、市内を南下してこれまた有名なロングビーチへ向かいました
行く目的は、もちろん浜辺に寝そべるビキニ姿のです
上手くいけばトップレスのネェ~ちゃん達を見れる
と、妄想していたが着いた頃には夕方近くて結構寒い
(ロスは朝夕冷える) そんな訳でネェ~ちゃん達は居るもののビキニは一人としていやしねぇ
orz…残念
そうとなれば、こんな場所にいつまでも居ても仕方ないのでモーテル探しへと再び市内へと向かいました。夕方のロスは大渋滞ですレンタルバイク屋近くにモーテルをと思い流してると、町並みの様子が段々とスラムっぽくなり(少しヤバイ)今までの雰囲気とはあきらかに違う雰囲気です。
ボロッボロにヤレタ感じでローダウンしウーハーをズンドコ鳴らしながら走ってるヤツや、クラブハウスなんかもあり(落書きでイパーァイ) いかにも映画の中でヤンキー達が暴れて居そうな街です(^_^;)
その中の一人(HONDAのローダウン車に乗ったヤツ)が信号待ちで声を掛けて来ました「ヘィどっから来たんだ
」と少し威張った感じで聞いてきました。コッチも気の弱い所見せるとダメだと思い「日本や」と少しニラミを効かせながら言うと、BIKEを指差し「コレで来たのか
」「オ~
クレイジィ~メ~ン」と笑いながら言うので、愛想に「オマエ、カッコィイな」と言ってやったらサムアップして走って行きました(^_^;)
モーテルに着いてみても、明らかにヤバそぅな街なんだと実感しました。BIKEを止めフロントに入って行くと、物凄く分厚いガラスが貼られています(もちろんGUN対策) 私が泊まると分かるとコロッと店のオヤジの態度が変わりましたが、しっかりと前金取られました(^_^;) そしてBIKEと最後の夜を迎えました。
つづく
明日は、ようやく二週間ぶりの定休日です。体が疲れてる為か今週は長かったなぁ.