忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

昨日は実にハッキリせん天気でしたなぁ。晴れてた思うたらドアッと雨降ったり、雨降った思うたら急に晴れて蒸し~としてせっかくの休みが台無しでしたゎ

でも、打って変わって今日は朝からカラッと晴れて実に気持ちのエエ朝でしたねぇホンマ仕事サボってどっか行きたくなりましたネ

空気が乾いているとBIKEも調子エエですナ エエ空気を吸うもんですからマフラーから奏でる排気音も乾いた音で弾けたサウンドを聞かせてくれて、思わずアクセルを開き気味になりコチラのテンションも上がりイイ気分で今日は店を開けました

てな訳でUSAのBIKEの旅は今日で終わりを迎えます。そして・・・

15日 いよいよバイクとお別れの日です。天気は快晴レンタルBIKE屋 EAGLE RIDERまでは10分位の距離です。

最後の給油を済ませレンタル屋に到着。荷物を下ろすのも、やはり悲しい 

自分流の最後の儀式の為、店のスタッフにお願いを言った「この旅の相棒だったコイツを私に磨かせてくれないかコイツにお礼をしたいんだ」と言うと、するとスタッフが言うには、あまり前例が無いがと言うものの許可をしてくれました。

BIKEを見直してみると二週間8000Kmの汚れがビッシリと付いています。丁寧に優しく感謝の気持ちを込め「ホンマにオマエのおかげでイイ旅が出来たよ」「オマエは、この先も走り続けろよそして決して潰れるなよ」と磨きました。(この“潰れるなよ”には意味がありまして、私が到着した時にフロントがグチャリと潰れたハーレー(間違い無く廃車)が戻ってきていて、二人乗りの後ろの人は重体だと聞かされました。)

洗車も終わり最後のチエックを受け「No Damage」を聞き、旅の相棒と店を後にしました。

初めにも書きましたが某V誌のT氏に頼まれ書いていた文面はココまでです。後、旅の感想を含め日本に着いた時の事がありますが一応、後1000mile程の車の旅が残ってますので、その記事は最後に回します。

でも、残りの分は私の記憶の中でしかありませんから・・・(^_^;)

つづく

明日は祝日につき昼からの営業となります。
明日も、この辺りは天気良さそうですねぇツーリングがてらお越し下さいまし

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]