三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
なんともまぁ~一気に冬が来ましたナ(-_-;) 私ゃ体が急に堅くなりましたョ 首なんか痛いし行き帰りの自転車通勤イヤだし、冬なんてなんもイィことおまへんなぁ(-_-;)
と、一応まだ秋の気配がある昨日の定休日。奥さんから久しぶりの言葉「〇〇へ連れてって!」の言葉に2時間掛けて北勢方面へ。
コレ途中の四日市市手前くらい。虹がキレイに、しかも太くて立派なアーチが出来てます(#^.^#) 虹つぅことゎお天気があまりよろしくないって証拠・・・
ホントゎBikeで行きたかったんですが、なにやらコの日から冬模様になるとの天気予報に断念(-_-;) でもってBikeみたいな感覚のMiniで行くことに。
で、コの写真撮影直後に大粒の雨が・・・(-_-;) 車、磨いてきたのにョ(-_-;) でも大雨でも降らない限り(雨漏りするから)Miniで来たのゎ大正解! Bikeで来てたらカッパもんでした(^_^;)
名四国道とか、なにかと交通量の多い北勢方面ゎキライですが奥様のご要望とあれば仕方あるまい・・・(車関係援助して貰ってますからハィ) で、流れの悪い中、ようやく到着。
出ました!奥様大好物のカレーうどん。豊橋に始まり京都だの名古屋だのと色んなとこへ行きました(^_^;) 今回ゎ桑名になるんかな? ソレとも、いなべか!? 近くにホムセンだの電機屋だのあるショッピングモールの近く。名物“石焼きカレーうどん”
客のほとんどがカレーうどん頼んでましたが私ゎコチラに。
うどん屋にしてゎ少々お値段高め。一応讃岐うどんですが私にゎダシが濃すぎ(-_-;) 唐揚げも付いてきますが、そっちも味が濃い目(-_-;) 私ゃ薄味が好みざんスのョ。
せっかく食べ物の話をしてるのに少し汚い話になりますが私って、うどん屋さんのダシが苦手みたい(^_^;) 特に今回みたく濃すぎて汁を全部飲めない位だと直ぐに腹というか腸に・・・(^_^;)
なんか出口の近くが(お尻)グルグルと・・・(^_^;) ラーメンとか食べても全然平気なんだけど和風ダシの濃いのがホンマダメみたい(^_^;) トイレに行くまでもなかったですが暫く気持悪かったなぁ(^_^;)
肝心のカレーうどんですが・・・最初ゎ「今まで行った中で2番かな?」なんて調子でしたが、食べ終わる頃にゎ「なんか家で作るカレーみたい」と厳しい評価でした(^_^;)
で、コの後。紅葉でも見に行こうと鈴鹿スカイラインへ行くものの下界は晴れてるけど上に登れば登るほどに土砂降り状態(^_^;) 雨漏りすると大変だから早々Uターンして家に帰りました。
家に到着すると宅急便も同時に到着。中を開けてみると・・・
秋の味覚の王様がっ\(◎o◎)/! その昔、私が岡山県に丁稚奉公に行ってた時に店の前にあったGSに勤めててた友達からの贈り物デス
今じゃ実家の福山市へ戻り、母親が山で採って来て毎年のように送ってくれます(*^_^*)
どぅですかコの大きさ!! しかもスンゴくイィ匂い(*´▽`*)
今夜ゎ松茸ご飯を頂きます。イィでしょ(`∀´)Ψ
PR
この記事にコメントする