三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
チス。前回のBlogの件ですけどネ 最終的には読売新聞にも抗議とお願いの意味も込めて電話しましたけどネ たかが田舎のハンコ屋が一人どぅのこぅの言ってもねぇって感じ(-_-;)
メーカー側にも協力を求めてありますがハッキリした返答ゎ無かったけど多少なる動きがあったのが分かったくらいでネ(-_-;) アレ以来、家族も例のCM観てませんがYoutubeにゎまだ残ってるところをみると(-_-;) まだ闘いの意思は消えたわけありませんから何か動いたらUpしますネ。
さて6月に入り他県からの移動も解除となりましたな。新たな気持ちでいつものBlogネタとまいりましょうか(笑)
昨日の休み。朝から雨(T_T) ウォーキングも行けないしと(*_*; なんか毎週末の天気悪いですな(-_-;) で、家にこもっててもいつものごとくなりますからプチお出かけ。
キライな北方面ですけどネ 今日ゎ助手席なり。シトシトピッチャンの中、一時間以上も掛けての目的ゎやは~り食べ物なり(*^^*)
食べ物系のSNSで見つけ女房に見せたところ是非行こうとなり。
底引き網漁の漁船を待つこと40分(^_^;) 凄い人だかりの中、漁師がトロ箱に魚介類を入れるやいなや早い者勝ちです(^_^;)
ビチバチと生きのイィ渡り蟹やマゴチにエビと漁師が適当に入れ値段を言うタイミングを逃さず箱を持ちお金を払うというシステムなり。
目的ゎコの渡り蟹。昔ゎよく夏の夜に岸壁に張り付くイシガニ(渡りに似てる)を懐中電灯を当てて取りに行ったものですが最近じゃ夜が苦手だから行きませんが(^_^;)
とてもスーパーでゎ買えない金額と生きの良さに満足しと。お昼ゎ久しぶりのマグロレストランでコスパバツグンの定食を頂きと(*^^*)
最近リニューアルオープンしたからか綺麗になったのもあり物凄い人(^_^;) コロ~ナなんて皆気にせず美味しいものを堪能してました(^_^;)
で、家に帰って塩ゆでに。
大体手のひらくらいの大きさだから食べるとこ少ないけど味が濃厚でビールや焼酎にも合うし、たんまりと堪能しました(*^^*)
やっぱ美味いもん食べて酒飲むのが一番の幸せだな(*^^*)
PR
この記事にコメントする