三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
急に冬がやって来たかと思えば今日の店ん中ゎポカポカと思わずTシャツになろぅかと思うくらい・・・体調の管理が大変ですゎナ(-_-;)
大変と言えばココんとこの気圧配置のせぃで強風が吹き帰りの自転車の大変なこと・・・ブゥゎ~と前からの風で一気にスピードダウン(-_-;) まぁおかげで体ゎ温まりますがネ
で、先日ご紹介したお祝いを頂いたモンで一つ忘れてました。たぶん渡した本人も「あれっ!? 載ってないやん」と思ってるでしょうから登載しますネ コレです。

まぁ~何考えてんでしょうかネ トカゲですョ しかも羽生えてるし。なんともまぁ私の真髄を突いているとゆぅかネ 超私好み!! コレでまたまた「何屋さんですか!?」と言われますネ ありがとん(*^^)v
んで、もぅ一つ!! コレも是非紹介したい!! こんなBlog見てないで直ぐにHPに飛んで下さい。そして教室と体験コースゆぅのが増えたんで見て下さいョ まぁ~なんともカッケェですからハィ 当HP管理人もかなり苦戦した傑作デス それとリンク先に“松阪市観光協会”が入りました。そん中の“体験”の所を見ると当店がリンクされてます(*^^)v
ハィ見て来ましたか!? でゎ遅れましたが今日のタイトル“リベンジ”です。何をリベンジして来たかお楽しみ下さい。今週から儲かったわけじゃないですけど定休日が増えたんですョ でもって月曜日に行って来ました


バビューんと通勤割使い降りた先ゎ京都東IC。空ゎっ見事なまでの青空デス(#^.^#)
私のBlogマニアの方ゎすでに「ハハぁ~ん分かったぞアレか!?」なんて勝手に想像してますがソレですョ

開店前10分に到着しましたが既に待ち客が・・・今日ゎ平日ですョ(^_^;)
でもってそのわずか10分の間に近くの寺に写真を撮りに。

なんて名の寺だか分かりません・・・前を通ったら綺麗だったので来ました。流石京都のお寺。考えて植え木してありますなぁ~。


赤だの黄色だのと紅葉がイィ感じデス ちなみに拝観料¥1000!! 私ゎ情緒の欠片もない男なので入る資格なしと。皆さんお金持ちがイッパイいました。平日なのにネ
で、戻って来ると調度開店。んでもって満席・・・平日なのに・・・で、コチラが女房お目当てのカレーうどん。

なんてこたない、ただのカレーうどんデス TVでエロぃ女優が絶賛したとかなんとか。女房に「で、お味ゎ!?」と聞くと・・・「まぁ普通。美味しい方だと思う」・・・ハィ想像してた通りの結果。美味しいが下ごしらえしてある肉が甘過ぎとのこと(^_^;)
で、私が頼んだのゎ“のっぺい”とゆぅ名の、くずあんかけうどん。

手前の小鉢に、おろしショウガがあり好みで加えます。お味ゎ初めて食べるダシ加減。 どっちかと言えば美味しい。京都らしぃ味(どんな!?)椎茸が甘過ぎた以外ゎ美味しかったので汁も残らず完食。ゆぅか量が少ない(^_^;)
下調べで京都のうどんゎ軟らかいと書いてあったので堅めで頼んだのに、それでも軟らかい(^_^;) それに観光地だからか四国の人が見たら・・・のお値段(^_^;)
でもって京都滞在時間40分で退散(街中行って渋滞イヤだし) 1号線を上り前回と同じく琵琶湖から流れる瀬田川沿いのR422をノンビリ走り(コの道ホンマにお薦めデス)阿山に抜け家路に。
豊橋だの今回、京都だのと女房に頼まれ、うどんを食べに行きましたがネ やっぱ、うどんゎ讃岐ですョ 特に西の人間ゎネ でも、うどん食べに行くのにお金が余分に掛りますが(^_^;)
まぁ私ゎ好きなMiniやHarleyに乗れれば、何処へでも連れて行きますがネ 今度ゎ何処へ連れてと言いだすんかなぁ~(^_^;)
大変と言えばココんとこの気圧配置のせぃで強風が吹き帰りの自転車の大変なこと・・・ブゥゎ~と前からの風で一気にスピードダウン(-_-;) まぁおかげで体ゎ温まりますがネ
で、先日ご紹介したお祝いを頂いたモンで一つ忘れてました。たぶん渡した本人も「あれっ!? 載ってないやん」と思ってるでしょうから登載しますネ コレです。
まぁ~何考えてんでしょうかネ トカゲですョ しかも羽生えてるし。なんともまぁ私の真髄を突いているとゆぅかネ 超私好み!! コレでまたまた「何屋さんですか!?」と言われますネ ありがとん(*^^)v
んで、もぅ一つ!! コレも是非紹介したい!! こんなBlog見てないで直ぐにHPに飛んで下さい。そして教室と体験コースゆぅのが増えたんで見て下さいョ まぁ~なんともカッケェですからハィ 当HP管理人もかなり苦戦した傑作デス それとリンク先に“松阪市観光協会”が入りました。そん中の“体験”の所を見ると当店がリンクされてます(*^^)v
ハィ見て来ましたか!? でゎ遅れましたが今日のタイトル“リベンジ”です。何をリベンジして来たかお楽しみ下さい。今週から儲かったわけじゃないですけど定休日が増えたんですョ でもって月曜日に行って来ました

バビューんと通勤割使い降りた先ゎ京都東IC。空ゎっ見事なまでの青空デス(#^.^#)
私のBlogマニアの方ゎすでに「ハハぁ~ん分かったぞアレか!?」なんて勝手に想像してますがソレですョ
開店前10分に到着しましたが既に待ち客が・・・今日ゎ平日ですョ(^_^;)
でもってそのわずか10分の間に近くの寺に写真を撮りに。
なんて名の寺だか分かりません・・・前を通ったら綺麗だったので来ました。流石京都のお寺。考えて植え木してありますなぁ~。
赤だの黄色だのと紅葉がイィ感じデス ちなみに拝観料¥1000!! 私ゎ情緒の欠片もない男なので入る資格なしと。皆さんお金持ちがイッパイいました。平日なのにネ
で、戻って来ると調度開店。んでもって満席・・・平日なのに・・・で、コチラが女房お目当てのカレーうどん。
なんてこたない、ただのカレーうどんデス TVでエロぃ女優が絶賛したとかなんとか。女房に「で、お味ゎ!?」と聞くと・・・「まぁ普通。美味しい方だと思う」・・・ハィ想像してた通りの結果。美味しいが下ごしらえしてある肉が甘過ぎとのこと(^_^;)
で、私が頼んだのゎ“のっぺい”とゆぅ名の、くずあんかけうどん。
手前の小鉢に、おろしショウガがあり好みで加えます。お味ゎ初めて食べるダシ加減。 どっちかと言えば美味しい。京都らしぃ味(どんな!?)椎茸が甘過ぎた以外ゎ美味しかったので汁も残らず完食。ゆぅか量が少ない(^_^;)
下調べで京都のうどんゎ軟らかいと書いてあったので堅めで頼んだのに、それでも軟らかい(^_^;) それに観光地だからか四国の人が見たら・・・のお値段(^_^;)
でもって京都滞在時間40分で退散(街中行って渋滞イヤだし) 1号線を上り前回と同じく琵琶湖から流れる瀬田川沿いのR422をノンビリ走り(コの道ホンマにお薦めデス)阿山に抜け家路に。
豊橋だの今回、京都だのと女房に頼まれ、うどんを食べに行きましたがネ やっぱ、うどんゎ讃岐ですョ 特に西の人間ゎネ でも、うどん食べに行くのにお金が余分に掛りますが(^_^;)
まぁ私ゎ好きなMiniやHarleyに乗れれば、何処へでも連れて行きますがネ 今度ゎ何処へ連れてと言いだすんかなぁ~(^_^;)
PR
この記事にコメントする