先日のコメントに「仕入れと言う名のお出かけなんじゃないの」なんてありましたが・・・(^_^;)
いやはや、なんと言っても仕入れの楽しみの一つにゎ外食の楽しみがありますねぇ
仕入れ先ゎ“くいだおれ”で有名な大阪だけに、ホンマどこへ行こうか迷うくらいに色んな飲食店が立ち並んでます。
で、どこへ入ろうか迷ってて肝心の仕入れに支障をおこすとイケないんで前日にネットで調べておくんですネ(コレもまた楽しみネ)
で、今回選んだのゎ以前から某アベシ夫妻が絶賛する四国ゎ香川の“骨付き鶏”で有名なお店の支店に行くことに。
鶏が焼き上がるまでに数十分かかると書いてあったので腹ペコな私達ゎ辛抱できずにサラダを注文。写真に白く写っているのゎ鳥ハムで(たぶん)コレがまたイィ味付けで美味しい
で、サラダを食べてると、お待ちかねのメイン登場。
ジュゥジュウいいながら出てきます( ̄ー ̄) お味ゎスパイシーな風味で、こんな味付けゎ初めてとゆぅ感じで、そんでもって食感のある“おやどり”と軟らかい“わかどり”が選べるんですが、通ゎ“おや”とのことでコチラを選びました。
骨を持ってカブリつくんですがいやはや、歯ごたえがあって肉の旨味がホンマに美味しいデス で、後ろに写ってる“キャベツ”や“おにぎり”ゎ肉汁に付けて食べるんですナ もちろん ビール
ゎ絶対に飲みます
で、この後、二件の仕入れ先を回り帰り際に、いつものタコ焼き屋で再びビールで仕入れの疲れを癒し、また電車の中で缶ビールと・・・(≧∇≦)
そんでもって家に帰ってからゎ“そうめん”を食べながら焼酎をと・・・もぅ飲んで食べてで・・・朝の体重測った時と比べ・・・
で、翌日。昨日ゎ食べ過ぎたので、今日ゎ山奥にあるモロヘイヤうどんのお店に行って涼みがてら(市内と2℃違います)軽く済まそうかと思い、TEL確認すると・・・
なんと本日ゎ祭りがあり、お休みと で、テンション下げてても始まらないので、少し贅沢ですが今年初の鰻を食べに行こうとなり車で走ること30分。
ココの鰻屋サンゎ清流“宮川”の川沿いに建っているんですが、道路からゎ見えず、しかも看板ゎ極めて小さく、しかも河原へ向いて降りるアプローチが、とんでもなく狭く急な道なのですが・・・
降りてみればビックリ仰天の順番を待っている人達の数・・・しかも、立派な風情のある建物と数十台おける駐車場。よくもまぁ皆さんコンナ場所を知ってましたネとゆぅ、いわば隠れ家みたいな鰻屋サン。
そして、調度イィ感じで人波が過ぎたところらしく、20分くらいで順番が回ってきました。
外から建物を写すの忘れましたが店内ゎコンナ感じで風情もありお洒落でもあり、素敵と言える、なんとも羨ましい作りのお店デス
お待ちかねのうな丼。“月”とゆぅ名の、言わば上丼ですネ 鰻ゎブリブリでお腹一杯になります。でも、個人的感想としてゎタレがゴハンに全て混ぜてあり、どちらかと言えばタレを掛けてある方が好みかなと。
そして・・・晩御飯に・・・また昨日に続き、鳥の焼肉を食べてしまい・・・
もぅ二日間で私の体重ゎ・・・ くいだおれの二日間となってしまいました(^_^;)
今日からホンマに野菜三昧で過ごします。ホンマですョ。