三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
はぃ。新年になり一月も半分きましたネ 一発目にBlogゎ正月休みネタだったから仕事のことをと思ってましたが期待通り⁉の食べ物ネタです(笑)
昨年から…いや一昨年だったか覚えてないけど、いちご大福の美味さにハマり色んなとこへ行きましたけど今年もコの季節がやってきました(*^^*)
実を言うとすでに二回目となります(笑)が昨日もネタを仕入れたので行くことに。

やってきました伊賀市まで(今ゎそぅ呼ぶのネ)まずゎお昼ゆぅことでコレまた情報を仕入れていたどて焼の店へ。
なんとまぁコの店ゎ名阪国道沿いのパーキングエリア内にあるんですョ コの近くのドライブインゎ昔から有名ゆぅかよく立ち寄りましたけどネ いつも通り過ぎるパーキングにありました。
まぁ~見事な店の佇まいじゃござんせんか。キレイな、おべべ着てちゃ入り口見ただけで引き帰りそうになりますョ(笑) しかしねぇ~コのどて焼き定食ですが一口食べただけでホンマ美味しい(≧▽≦)
ただネ 量がハンパない。写真じゃ分かりにくいけど豚汁なんて丼ですからハィ。ゴハンもコレで中ですからハィ。
女房ゎ小にしたんですけどネ それでも多いからとゴハンだの肉だの回ってくるわけですョ もぅネ 美味いからドンドン喉を通っていくんですけどネ もぅ腹パンも限界まできました(^_^;)
もぅ晩飯いらねぇな、なんて言いながらお目当ての和菓子屋さんへ。コの店の売りゎ大きないちご大福となっております(*^^*)

もぅネ 口ン中がイチゴの果汁で溢れるくらいになります(*^^*) けど…
ソレ以上に美味しかったのが生クリーム大福(*^^*) 試しに一個だけ買ったのですがコッチにすれば良かったと思うくらいに美味しい(≧▽≦)
もぅネ 餡子と生クリームのハーモニーが堪りません(≧▽≦) 恐るべし和菓子の世界( ̄ー ̄) コレでまた楽しみが増えた(笑)
伊賀線の忍者列車も見れたし、また生クリーム大福買いに行こっと!あ、今度ゎ西へ行く予定なり(笑)
PR
この記事にコメントする