今回三連休貰えた方は、いかがお過ごしでしたんでしょうか 私の目論見は見事消え去ったとお伝えしましたが、もぅ一つ朝早くから出かける予定の方も目的地先の都合により断念となり、キパーリBIKEで走るのは諦めました
orz
と言ってはなんですが、土曜日から私が昔に在籍していた四駆乗りのクラブ“四駆民族”の面々が清流“宮川”の度会町で毎年恒例のキャンプをしてるとの事なので日曜日の朝から愛犬クーパーと二人
で行って来ましたので、その模様を今日はお伝えしたいと思います。
“四駆民族”の連中とは、イイ言い方で言えば“遊びのプロ”の集まりで、悪ぃ言い方で言えば単なるアフォ達な面々です。
とても人が歩けないような所ばかりを好み、乗ってる車は全員がボコボコのベコーリと凹みまくった車輌バカーリでして、室内には転んでもイイよぅにロールバーが張り巡らし、中には強度を試すかのごとくワザと引っくり返ったり、冬は雪を求めて山深く入って行ったりと、一年中何かしてないと気がすまない連中デス(私もそぅでしたが・・・)
そんな連中が唯一マターリと過ごすのが、コの両日でして二日間にわたり飲み、そして遊び、また飲むと言った感じのオモシロさに私も楽しんできました。
で、そんな面々をココで紹介してもなんですので、リクエストの多い愛犬クーパーの泳ぎっぷりを見てやって下さいまし。
犬とゆぅよりも“カワウソ”と言った感じですか、初めてとは思えないくらいに気持ち良く泳ぎ回っています。
水の透明度もお解かり頂けますか 昨日の雨で少しは濁ってますが流石清流と呼ばれるだけの事はあります
クーパーもお気に入りの板を加えて得意気ですネ
場所はこんなにキレイな所デス
この橋の上から飛び込むツワモノもいるみたいですが危険ですネ
クラブの子供達は全員ライフジャケットを着けていますし、流れも穏やかな場所なんで親達は安心して飲んだくれております
BIKEに乗れなかったのはヤハーリ残念ですが、暑い日はこぅして涼しい場所で遊ぶのが一番ですネ(^_^;)