三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
今日ゎ久しぶり私らしぃネタで。私のBike好きゎBlogを見てくれてる人にゎ充分に分かってもらってると思いますが、その始まりこそ“仮面ライダー”だったんですネ(*^_^*)
たしか小学校三年生くらいかと思いますがTVに「ブォ~ン!」とBikeの音で始まり地雷なのか爆発してる中をBikeで飛び回りジャンプする姿を見たとたんに純粋な(いや、すでに・・・)少年ゎ釘づけに!!
それからゆぅもの仮面ライダーごっこゎ当たり前!自転車で校庭を土煙上げながら走り回りと。気分ゎゆぅか頭ん中ゎ完璧、仮面ライダーになってましたネ 落書きも仮面ライダー一色でしたからハィ(*^_^*)
もぅ日本中の子供たちが夢中になったかゆぅくらいにスナック菓子に入ってる仮面ライダーカード集めに必死になり、ラッキーカードが入ってると専用アルバムが貰えたりして。
カードの裏にゎ説明書きがあり、コノBikeゎ手放ししても(変身ネ)絶対に倒れないBikeだとか、仮面ライダーの変身前のファッションがどぅのこぅのだと書いてあったりしてネ
そのうち、もぅ私ゎライダーがどぅのよりもBikeが大好きになり出てくるBikeのメーカー名も覚えたりして、すでに小学生の私の愛読書ゎ月刊オートバイを読んでましたからハィ
その後、中学に入る前にチョッパーブームが来たのを覚えてます。ハィ、言わずもイージーライダーですネ もぅその頃ですから落書きゎチョッパーになってましたネ
でもって、その後の世間ゎ一大暴走族ブーム(^_^;) 映画にもなってましたからネ 今みたくバウゥバゥ吹かすだけじゃなくスピードに命を賭けと(こぅ書くとカッケェな)
でも私の頭ん中ゎ、やっぱ仮面ライダーで見た野山を土煙を上げながらジャンプでしたから原チャリゎオフロード向けのBikeでしたネ その後、中型から限定解除し今度ゎ峠を攻めたりして走り回りHarleyへと落ち着きました。
そんな私の人生までを変えてしまったBikeの原点でもある仮面ライダーですが、なんと!!!45年振りに復活するんですねぇえ!!(*^m^*) しかも映画デス!
その名も仮面ライダー1号!! 藤岡・・・いや本郷 猛がそのまんま復活です!!
当の本人も仮面ライダーまでもがマッチョになってますネ(^_^;) しかし、やるなオッサン!! かなりの歳やろ(^_^;)
大好きだったサイクロン号も復活!!
コッチゎマッチョとゆぅのか・・・クルーザーやんけ(^_^;)
やっぱ初代がイィなぁ~(*^m^*)
こたつの足を自転車に括りつけて走ったなぁ~(*´▽`*) 6本マフラーから出る煙がなんともカッコ良かったよなぁ~!
ニューサイクロン号も良かった!!
コッチゎ2号かな!? ロケ地がオフロードばかりだったから機能性を上げてスリムになりコレがまたカッコ良くカウルの顔もイィ!! そぅ言えば今たしかホンダから出てたよね?こんなの(^_^;)
コの映画ちょっと観てみたいなぁ(^_^;) けど何十年と映画館行ったこと無いのにコレか?ゆぅのあるしな(^_^;) レンタルされたらチト観てみたいな(*^m^*)
公式HPあるんで貼っておきますネ 懐かしい人も知らない人も見てみてくださいな( ̄ー ̄)
http://www.superhero-movie.com/
PR
この記事にコメントする