忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

アッチ(Facebook) で、せっせこと更新してるんですがネ なんか凄いとゆぅか感心すると言いましょうか今まで全然知らなかった自分がチト恥ずかしい(^_^;)

Upも簡単だし画像なんかも制限ないから高画像の写真だって貼り付けれるし、いや感心2。

でもネ そこまで褒めててなんですが自分にゎ肌が合わない面もありと(^_^;) 向こうでも(Facebook ) コのBlogをリンクさせてるから余計なことゎ書きませんが今まで自分を貫き通してた信念とゆぅヤツが崩れてしまいソぅでしてハィ(^_^;)

古いんですョ 考え方が(私のことネ) 車だってBikeだって古いし(^_^;) ソレが好きだからしょうがないですが(^_^;)

ま、商売と割り切ってと(イヤな言い方だな) いや、やってない人ゎ一回やってみ! とりあえずでもイィからホンマ世界が変わりますョ(*^^)v

ところで昨日の定休日ですが(ハィ、ココからいつものBlog開始デス)  天気も良くないし(暖かったですが)どっか行くとゆぅ気もなかったので娘の車に乗せてもらい買い物の、お付き合いにF1や8耐で有名な街まで行くことに(おっとMini屋 FIVE PORTもあるョ 宣伝しといたぞ)

で、ショッピングセンターに行く前に腹ごしらえ。

ココゎ以前にも紹介した激盛り激安の店。今回ゎ娘の運転もあり昼間っぱからのビール(*^_^*) やっぱ昼間に飲むビールって美味しいですねぇ(*´▽`*)

相変わらず物凄い量を提供してくれる店です! もぅ体が「コレ以上中に食べモノを入れないで」とゆぅくらいあります(^_^;) まぁ食べきれない娘の分もありましたが(^_^;)

でもネ 最近とゆぅかココ半年くらいですか私、体のこと考えて塩分を控えめにしてんですョ だからでしょうかねぇ~味が濃いとゆぅか塩辛いモノがダメになり(^_^;) ちょっと今回ゎ私的にキツかったかな(^_^;) でも、美味しいにゎ変わりありませんョ お薦めの店です(ガッツリ系の方にゎ最高でしょう)

で、その後ショッピングセンターへ。ココなんて私に用があるはずもなく(-_-;)  アウトドア系Shopを見た後ゎ電気屋さんでアンマ機に乗っかり一休み・・・(‐‐).。oO

ビールの効果もあり気持良くしてると何やら想像しぃ声が・・・寝惚けながらも耳を澄ませば・・・「只今〇〇フォンが~0円で・・・」

ん!? (@_@) パチクリ 犬のお父さんのスマホが、0円(」゜ロ゜)」 ナント!!

私、ガラケーしか持ってませんからネ なんか最近スマホが気になるんですよねぇ(^_^;) つぃこないだまで「スマホなんてオレにゎ用がねぇ(-_-;)」なんて思ってましたが・・・

時代に対抗して生きてやるっ!!なんて意気込んでましたが、あんなFacebookなんて見てると私ゎ時代遅れ・・・orz しかも完璧に。

でもって、つぃつぃオネぇ~チャンに聞いてみましたョ内容を( ̄ー ̄)ニヤリ でもねぇ~、やっぱ、いくら機種代がタダとゆぅものの月々の支払額がねぇ~(^_^;)

なんかキライなんですョ あんな見えないタダの電話代に毎月払うの(-_-;) 一番の理由に前回も書きましたが365日のうち330日ゎ店にいるからネット環境整ってるし、スマホ使う意味ないしネ

で、パチモンスマホ持ってるし(WALKMAN) 自宅にもネットあるから(WIFI)必要ないしねぇ(^_^;) でもって「本日限り」の言葉に、今のガラケーの契約でゎ乗り換え出来ないので断って帰ってきました(^_^;)

後から娘に聞いたら「そんな0円なんか、いつでもやってるョ」なんて言われる始末だし(^_^;) まだスマホ持つのゎ先かなぁ~(^_^;) ますます時代について行けない(T_T)

でもなぁ~最近のデカイ綺麗な画面のスマホ持ってる人見るとなぁ~・・・羨ましい(^_^;)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]