忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
昨日今日とホンマええ天気でしたねぇ 特に今日みたく空気が乾燥してて昼間は暑いくらいで朝晩は冷えると言った今の季節は正にカリフォルニアです今や懐かしさも通り越して、また夢の大地となってしまいましたが・・・(^_^;)

そぅ言えば皆さんから“アメリカ”の話をして欲しいとリクエストなんかもあったりしまして、その内うpりますんでお楽しみに.

で、今日のタイトルですが昨年、那智勝浦くんだりまで言ってBADな気分になった事を書きましたが(詳細は家族サービス2です) 昨日リベンジする為に再び行って来ました

朝7時過ぎに自宅を出発してR42を南下します. 車の流れも速くて快適なスピードでアッと言う間に熊野市到着でした。そして私の大好きな場所“七里美浜”です。
P4190476.jpgP4190478.jpg




空は透き通る様な青さで海はコバルト色に輝いてました

そして新宮市から那智勝浦まで新しく自動車道(無料)が出来たので10時30分には“マグロ料理店 竹原”に到着しました。

前回が臨時休業だったので今回は、ちゃ~んとTEL確認して行きました(^_^;)

営業時間は11時からなんですが、快く入れてくれて(もちろん一番乗り)大将や奥さんとも話が出来て(前回最悪だった話)来た甲斐がありました

今回も早起きしてますから腹ペコです まずは珍味から頂きました。

マグロの胃袋と白子です. これは専門店ならではの一品です。もぅ超絶品です たまらず
P4190479.jpg





そしてお待ちかね“マグロ定食”¥1500+Taxです。
P4190482.jpg





見て下さい刺身の厚さ 割り箸と比べてみました。
P4190481.jpg




味は、ムヒヒヒッ 何回食べても味&食感ともムヒヒヒッです

腹一杯の大満足で店を後にしました。もちろん女房も娘もニッカニッカです。

そして勝浦市内のスーパーで物色し、またもや“極上カツオ”GETし(今日、月曜日の晩御飯“てこね寿司”用) ユクーリと松阪へと向かいました.

途中あまりの天気の良さに“七里美浜”でお昼ねtime。
P4190484.jpg




トンビが空を舞い波の音が心地良く
P4190483.jpg




怪すぃ人ハケーンと他人は思うんでしょうね。
P4190485.jpg





そして前回ごとく帰りに“一富士”で中華を食べて帰りました。

やはり美味い物を食べるゆぅのが、何より一番の健康やと実感した一日でした.

今日のBIKE(私のですが) こちらも衣替えしました。
ウィンドスクリーンを外しましたぁ やはり風が抜けて行きBIKEが軽快になりました 付けていると高速は快適ですが代償として燃費が悪くなります(抵抗が大きい)
P4200492.jpg




やっぱシンプルが一番ですね。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]