三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ハィ。無事に秋休みの旅を終えて帰ってきました。んでもって旅のお話をお楽しみ下さい。
いつものよぅに高速は使わずに目指すゎ能登半島なり(*^^*) まだ夜も明けぬ頃に出発し北上すれば空も徐々に白々として紫色の景色が最高の気分にさせてくれます( ̄ー ̄)
が…ただ寒い(-_-;) 辺りが明るくなり太陽が顔を出しても寒い(-_-;) それもそのはず、道路脇の掲示板ゎ12℃(-_-;) 真冬やん(^_^;)
駿河を抜け越前海岸に入る頃には、お日様も高くなり気温も上がり出し左は日本海。そして、ほとんど信号機なんて無く奇岩を眺めながら抜けるような青空の下を走れば何も言うことなし( ̄ー ̄)
途中で早めの昼食に海鮮丼を。コレがまた当たりなくらいに美味しかったが量が少ない(-_-;) ホントもぅ一杯食べたいくらいのだったが後にコレで正解となることに。
今回の旅は、とにかくノンビリと走りたかったから一日目の宿までの距離も大したことないので道の駅などで休憩も多くとった。それでも300㎞以上あるけどね(笑)
一度、宿にチェックインし海岸へ。そぅココは日本海である。日本海へ来て水平線に沈む夕陽を見ないヤツなんているのか?というくらいの場所。あ、約一名…彼ゎ興味あるのかな…(^_^;)

還暦オッサン達が、こぞって海に沈む夕陽を見るなんて…似合わん(≧▽≦)
風呂から上がれば本日のメインイベントの夕食なり( ̄ー ̄) が…エッ⁉ 次から次へと料理が運ばれて…

一つ一つの料理がホンマに美味しくて(≧▽≦) でも…まだ出てくんの⁉というくらいに(^_^;) 写真に乗ってないけど天ぷらの盛り合わせまであるゎ〆に、お寿司にデザートまで(^_^;) 昼ゴハン少な目で良かったぁ~(^_^;)
一番上ゎ朝食ですが朝から刺身出るし(≧▽≦) 部屋もキレイでコレで一泊¥9000ですから驚きです(≧▽≦) そんな最高の宿に泊まり翌日は能登半島の先へ。
長くなったんで続く。
PR
この記事にコメントする