三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
ちす。3月ですナ 3月とゆぅだけで春な気がしますネ(#^.^#) でも暖かくなると雨が…いや降らなきゃ困るけどネ でも雨ゎとにかく寒の戻りだけゎ勘弁してほしいもんですナ
今日ゎ久しぶりにクルマネタをネ スイフトスポーツに乗り換えて早2年半になりますけどネ 私も色んなクルマに乗りましたけど、まぁ~文句のつけようがないくらいにイィクルマ(#^.^#)
扱いやすい大きさだゎ手足のように操れるし速いしオマケに燃費が良くって、まるでバイクに乗ってる感覚のよぅな飽きの来ないお気になクルマです(*^^)v
毎日乗ってんすョ 通勤に休日ゎドライブや釣りにと。で、その毎日乗ってる中の特に通勤ネ 私が毎日通る道路に中央線が無いところがあるんですョ ソコを通るたびにコのままじゃいけないななんて思うよぅになりましてハィ。
中央線が無い。つまり道幅が広くないということデス ソコをネ、特にミニバンと呼ばれるのを運転してる、特に女性ネ どこがミニなの⁉とゆぅくらいにデカぃクルマを「オマエが退けよ‼」とばかりにドゥドゥと真ん中を走ってくるバカ(-_-;)
あと高齢者ネ どちらも自分の車幅を分かっていない輩(-_-;) 待って譲るなんて一切せず突っ込んでくるし(-_-;) 完璧にコッチが避けなければバックミラーが当たるだろっ‼
なんかネ 特にココ数年、運転マナーが悪いとゆぅか、よく免許取ったネ?と思う人がメチャメチャ多い(-_-;) クルマも先に行き過ぎてんでしょうネ 勝手にライトなんて点くからハイビームのままで(-_-;) パッシングしても意味が分からないのか知らんぷりゆぅか不思議な顔してるし(-_-;)
まぁネ 昨日までスマホをイジりながら自転車運転してたのが次の日にクルマ運転してんですからネ 交通道徳なんて言葉でさえ死語なのか(-_-;)
と散々ボヤきましたが、あまりにもってんで初ドラレコ付けました。

ピラーの内張り外しぃのグローブボックス外しぃのでサクっと20分くらいで完了(*^^)v 運転席から見えませんから気になりません(*^^)v
ホントゎネ 何も付けたくないんですョ 今どきのクルマで運転支援機能なんてのもないし(ワザと無しを選んだ) チラチラする画面が嫌いでナビすら付けてませんから(オーディオゎあるョ)
まぁコレのおかげで助かったョなんて事にゎなりたくありませんけど無知無謀運転ドライバーの証拠として残りますからハィ。
めんどくさい世の中になってきましたナ あぁ、そんなことよりそろそろバイクに乗りたいなぁ。
PR