忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。

せっかくのGWなのに、とぅとう一日中雨と残念な日でしたねぇ 昨日閉店間際に到着した東京の“ろくでなし千”が我が家に泊まり“ドラッ”や“沖ヤン”も加わって日付が変わるまで久しぶりの再会を楽しみましたP5040261.jpg





実におバカなShotですネ この後、雨の降る中東京へと戻って行きました

で、話は3日日曜日の食い道楽な一日です。

当ブログでは何回目の紹介になるでしょうか?和歌山県那智勝浦のマグロ料理店“竹原”に行ってきました

じぃっとしてられない私の性分と、何処かに出かけ美味しい物があれば大満足の家族ですから、目的地が往復300km以上あろぅが関係ありません。

流石にGWとあって三重県と和歌山県の境にある橋は大渋滞でして、約30分以上のロスタイムとなり11時到着の予定が12時を回り“竹原”の前には既に行列が・・・
SA3B0054.jpg




30分以上も待ちましたが、最高と呼べる料理(定食¥1575)に大満足し、再び家路に向かいます。

何回も行っているので道中寄る所は決まっています。先ずは先程腹一杯食べましたが今晩の“おつまみ”をゲトする為に勝浦にあるスーパーへ物色に

その後、途中にあるアイスクリームの美味しい店に立ち寄り、そして更に紀伊長島町にあるスーパーにも立ち寄り、これまた何回も紹介している“中華ソバの一冨士”で満腹になり5時過ぎに無事自宅に到着しました。

今回、驚いたのは最近開通した紀勢自動車道大内山ICが出来た事により名古屋向けの車は全てと言ってイイ程、乗っかって行くので一般道のR42は驚くほど空いていて快適に松阪まで帰れました

恐るべきETC¥1000ですねぇ一般道にも効果がありますネ でもR42沿線で商売をしてる人は辛そう(^_^;)

明日はゲトした“珍味”の紹介をしたいと思います。

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]