忍者ブログ
三重県松阪市にSILVER jewelryとハンコ(印鑑)のなんとも変な組み合わせの店ですが当店は手作り(ハンドメイド)自社製造しております. 当店のHPはhiddies.comです。プロフのHPは旧ページで現在ありません。
嬉しいですネ 実に嬉しい。何がってネ 皆さんコメントの所を見てください 私に夢を与えてくれた“Yちゃん”からの嬉しいコメントがありましたぁ(*´∇`*)

それにネ うちのブログ見てくれてる人ってBIKE乗り(Harley)が多いのかMeeting関連になると観覧数が倍以上に上がったりしますネ ヤハーリBIKEの事を沢山書かなきゃなりませんネ

いやホンマにブログ書いていて沢山の人に見てもらってコメント残して貰うってのが一番嬉しいですネ

と書いておいて今日はBIKEネタじゃござんせん(それが私デス) アノ嵐の夜が一夜明け“バリアフリー伊志津MTG”に参加されてた人は大丈夫やったんか などと考えながら向かった先は・・・

以前に“20年ぶりのハズが・・・”で書いたリベンジに行って来ました
SN3J0013.JPG






黄砂の影響で走りながらだとピントが合いません( ̄ω ̄;)

で、志摩市阿児町安乗にある“まるせい”とゆぅお店。今回はきちんと予約を入れときました
SN3J0014.JPGSN3J0015.JPG






念願のフグ料理デス 今回はMiniが故障中でJeepで参加の“チュー夫妻”。Miniで来れなかったのは残念でしたが料理を前にしてご満悦デス

“てっさ”(刺身)“てっぴ”(皮)“ふぐの唐揚げ”“土瓶蒸”“ふぐ飯”が出てきます。

ハッキリ言って美味しいデス しかし・・・我々が頼んだのは一番安めの・・・(^_^;) 出きればもっと“てっさ”が食べたかったなぁ

その後、志摩方面に行くと必ず立ち寄る干物屋さんに。
SN3J0017.JPG






コレまたいつもの如く今宵のお供、イカの一夜干しを買い地元へと戻り次に向かった先は・・・
SN3J0019.JPGSN3J0020.JPG






コレは私の家の中の写真デス と・・・言いたいところですが・・・(^_^;) 先日、新聞の折込チラシに入っていた完成見学会を覗いてきました。

実に素敵な家ですねぇ ドックランもあり、何より一番見たかったのゎ・・・
SN3J0021.JPGSN3J0018.JPG






コの赤い扉の中は車庫でして、なんと部屋の中から愛車を眺められるんですねぇ

ホンマ溜め息モンの家でしたが私もまだまだ夢を捨てたわけじゃありません。いつかゎ・・・ゆぅやつですねぇ。(出きれば若いうちに)

てな感じの、そんな日曜日でした。




PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
プロフィール
HN:
ヒディ
年齢:
63
性別:
男性
誕生日:
1961/12/17
職業:
自営
趣味:
BIKE・車・釣り
バーコード
ブログ内検索
最古記事
カウンター
忍者ブログ [PR]